忍者ブログ
2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.21 |


時魔しばり8

ビッグブリッジの何があかんかというと、強制対戦ですね。
回避できない、逃げれないのでプチチャリオット×3を死の宣告で倒す必要がある。
死の宣告で倒すと経験値が手に入りません。
今回は時魔しばりなので、経験値回避はあきらめましたと。
倒してもレベルはギリギリ上がりませんでしたしね。

ギルガメッシュはスロウ以外効かないのでひたすら殴り倒す。
幸い彼も「かまいたち」以外大した技はしてこない。
ビッグブリッジと言ったら「まいった~」から始まる強化イベント。
攻撃が殴りしかないのにプロテスシェルはつらい。
沈黙が利くのでメイジマッシャー頼みでもいいんですが、ミュートも利くのでそれで。
こっちも魔法が使えませんがまあ何もやれないので…。
ジャンプで一撃ですが、手数で勝てます。

ルゴルに吹っ飛ばされて、酒イベントを見て
コメット他時魔法買う金すら足りないので、バッツさんに一時間踊り続けてもらう。
一時間で大体11000ギル(110回)だよ!
もやしもん2巻読みながらやってたら時間も苦じゃ無かったよ(笑)
いや、この漫画細かいところまで菌がいたりして見る場所多いから時間かかる。
…金に困ったら、踊りまくってもらおうそうしよう。

PR

2011.06.26 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


時魔しばり7

くっそ、ビッグブリッジめええええええええ orz

お前FF5しかやってないのかよという雰囲気ですが、
ロンカ遺跡を超えて波に乗ったので(要はコルベット狩りつらかった…←)
勢いよくプレイできるうちはやってしまおーぜという感じです。
ので、時魔しばりネタばかりで大変申し訳ないですよ…。
あ、以前に言ったとも思いますがゲームアーカイブスです。

隕石めぐり~第二世界突入でルゴルまで行きました。

写真載せた方がいいかなと思ったりするが、面白くもなんとも…。
アブダクター倒した直後のばっさんぼっち状態。
現時点で9時間超か…FF5は普通にやれば15時間でクリアできる(はず)

2011.06.19 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


時魔しばり6

ロンカ遺跡をクリアして、ガラフが居なくなったああああ (ノд`)
エルフのマントだけは返して欲しかった(笑)
いや持ち逃げ忘れてただけですともハイ。

とりあえずロンカ~隕石めぐり開始まで。

2011.06.18 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


時魔しばり5

ポーション99個、エーテルやフェニ尾を10個ずつ。
属性ロッドを4つずつ揃えたので、そろそろとロンカ遺跡につっこんできた。
ロケット砲と火炎砲はまあ、スロウグラビデ利きますので。
ただし火炎放射二連発来ると死にます。

で、問題のソル カノン。
割合ダメージ+老化のミサイルを打ってくるランチャー2体付なので
どうしても「老化」は避けられない。
これ、エスナしか(後は調合の回復技)治せないのですが… orz
天使の指輪(1個5万)を買うまで、コルベットを狩るのは心が折れる。
老化を防ぐのは諦めました。

ちなみにソル カノンはFF5のボスにしては珍しく経験値持ちらしい。
40という微々たる物だが、低レベルをしている人は注意ですな。
特に初期レベ固定だとファリス以外じゃレベルが上がってしまう。

2011.06.17 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


時魔しばり4

某方に「時魔しばりは?」と言われましたが、ボチボチやってます。
しかし記事を見直すと最終が既に一カ月前だと…。
原稿中だったのもあってか、それはさすがに止まったと思われても仕方ない。

次はロンカ遺跡、と思うとアイテム足りないじゃないかー!と思ったので
只今は「コルベット×2」をひたすら倒してお金を稼ぐ作業。
ジャコール付近の北西の海にたまに出現する組み合わせで、
経験値無し+2000ギルという「制限プレイ」ではオススメな敵。
元より第一世界の雑魚にしては強すぎる攻撃と、高すぎるHPなのでアレだけども。
幸いストップもグラビデも利くので、ひ弱な時魔でも狩れる。
一撃で沈められる攻撃力なので、ストップで足止めは必須。
白魔しばりとかだと…つらいだろうなコイツの相手…。
というか、コルベットって「コルベットスティングレー」からかー、なるほど。

しかし2000ギルはフェニックスの尾×2になってしまうので、お金が全然足りない。
ポーション99個と、(エスナがあるけど使えないので)毒消し・目薬多数。
テントは…第二世界いったら孤島に居るパオからかっさらうからいいとして。
最低限エーテルが10個以上(リックスで7500ギル)ほしいな、魔道士しばりなんだし。
ということで、しばらくコイツの狩りに時間を費やしてました。

2011.06.15 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]