忍者ブログ
2025/10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.10.07 |


あれっ

立秋が過ぎましたね、残暑お見舞い申し上げます。
何もしませんが、涼んで下さるとありがたいです、無理ですか?

アリティア奪還した辺りでやる気がモリモリです。
チェイニーが出たこともあり、佳境に入ってきたこともあり。
いい加減、クラスチェンジしなければと思いながら、未だしてません。
カンストまで育てるかな…経験値がまだ手に入りやすいし。

難易度の関係か(ノーマル)、皆の育ちがなかなか良いように思います。

PR

2008.08.09 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


木馬隊

兵種変更は、近い所なら余りステータス変化が無くて良いですね。
ネタバレじゃないだろうとか思いながら、この間の↓



レナを育てたかったのでマリクと兵種交換。
が、その直後くらいにリンダが入ったので直ぐ戻しました。
落ち着いた頃(楽な面)に育てたかったんですけどね。

近年通り、上級職のキャラはレベルが上がりにくい。
ミネルバ様がなかなか育たない…元々使いにくいのに…!
敵とのレベル差が5くらい開いてきたので、クラスチェンジするべきか否か。
というより、敵のレベルが低いってのは何故に。
難易度の問題?

2008.08.08 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


新暗黒竜プレ

FE新暗黒竜買ったのでささーっとプレイ…したいのですが、
紋章と同じノリでしてコンティニューしまくりです。
意外と三すくみが入るだけで変わるものだ。

今の所、アカネイアパレスまで。
感想というかツッコミというか色々。

支援会話は無さそうである。
が、加入時会話にニヤリとさせられます。

2008.08.07 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


終われるか。

FE烈火、新暗黒竜が出るまでに終われるか否か。
うーん…今は20章くらい?
頑張れば行けるかな。
封印に比べると難しくないので、サクサク進んでます。

軍師をマルスで行っているので真面目にプレイしているような
そうでもないような。
ヘクトル編なので、以外と出番無し。



軍師の切り札(違)は深く考えずにリンに回しました。
支援はとりあえず王道を走ります。
ロードが三人も居ると、一般キャラを使わないという話。

2008.08.05 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


JSが動かない

新暗黒竜カウントダウン、JavaScriptにしようかと思ってたんですが
上手く動かないよー、何でだろう。
指定が悪いのかな、そうなんだろうかな。
とりあえず変えておく。
動くようになったらJSにしよう…無理なら早々に諦める。

発売まで待ってる間に、FE烈火をすることにしました。
初期設定の軍師がマークなので、ま繋がりでマルスで。
(スマ漫画でリンと仲良そうに描いたしね…)
呼ばれる度、笑いが込み上げてくるので失敗したような(笑)
ちなみに軍師マルスは風属性。

キャラが生き生きしてるって聞いていたけども、ホントだ。
事ある毎に話しかけられるし。
しかし、リン編ってチュートリアルですか。
細かすぎるような気もするんですけども。
封印のはアッサリと要点だけだったからかなあ。

2008.07.31 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]