[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
立秋が過ぎましたね、残暑お見舞い申し上げます。
何もしませんが、涼んで下さるとありがたいです、無理ですか?
アリティア奪還した辺りでやる気がモリモリです。
チェイニーが出たこともあり、佳境に入ってきたこともあり。
いい加減、クラスチェンジしなければと思いながら、未だしてません。
カンストまで育てるかな…経験値がまだ手に入りやすいし。
難易度の関係か(ノーマル)、皆の育ちがなかなか良いように思います。
ええと、アリティア奪還しましたがマルス様、クラスチェンジしませんでした。
タイトルからしてしても良いんじゃない、って前から言われてたけども。
ストーリーとしては少し早いのかな…?
フィールドの曲が切なげな感じになりました。
なかなか良いけども、前の方が好みでしたね。
チェイニー、育ちやすくなりました!
紋章じゃ、変身かもしくは自力で攻撃した時しか経験値貰えなかったから…。
彼は便利だから育てよう。
まあ…変身すると育っていても意味が余り無いのだけども。
さて、佳境です。
スターライトはどちらにしようかな…というよりは武器レベル大丈夫だろうか。
ストーリー上必要の物は低めに設定してあるかな。
バーツが使い易すぎなので他の戦士も育てれば良かったと思います。
やっぱり騎士が多すぎるんだ、暗黒竜は…。
槍使いが多い分、剣士や傭兵は苦労しました。
流石に、中盤過ぎた辺りから苦労はしなくなりましたけども。
ホースメンもナイトキラーが効くのは不思議。
騎乗で剣を使えた…よな、あんまり使ってこないけども。
鉄の槍、鉄の斧辺りが欲しい。
もう店に行っても、鋼以上しか売ってない。
昔から鋼は殆ど使用せず、鉄か銀しか使ってなかったのに…。
秘密のお店で売ってないだろうか。
あ、ジェイクに詰め寄るマルスが面白かったです。
アリティアの何処に店が!という奴です。
アストリアとは昔から余り仲良くなかったんですねー。
まあ忠誠している相手が違うのだから、寧ろ普通ですか。
カシミア橋を見ると、下からスナイパーと勇者軍団が来るのを思い出す。
砦が並んでいるので見るからに、増援で何か来そうではあるけども。
紋章みたいに追討部隊は流石に来ないだろう、うん。
2008.08.09 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
忍者ブログ [PR]