[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
FE新暗黒竜買ったのでささーっとプレイ…したいのですが、
紋章と同じノリでしてコンティニューしまくりです。
意外と三すくみが入るだけで変わるものだ。
今の所、アカネイアパレスまで。
感想というかツッコミというか色々。
支援会話は無さそうである。
が、加入時会話にニヤリとさせられます。
率直に言うと何か惜しい、という感じでした。
特に序盤。
序章はまあ良いんです、ゴードンに笑ったので。
囮にフレイを出した方が正規だった?のだろうかと思いつつ。
彼、育ちが良いんですけどね…何となく使いたくない。
会話中、表情が僅かに変わる雰囲気は良かった。
けども普段が無表情だから、ちょっと。
それが尾を引いているのか何となくハマリ切れない感じ。
兵種を変更すると成長率も変わるのだろうかな?
レナを育てたくて、マリクと交換したら、二人とも普段上がりにくいものが
ポンポンあがったので…魔力とか魔防とか。
あと三すくみで斧が思いっきり得していると思う。
元々、騎士団とか多い話だったからかなー、バーツが物凄く使える。
支援会話が無い?分、加入時会話が楽しい。
仲間に入ると大抵のキャラが王子に挨拶できるし。
「支援」は隣接していないと意味がないのかな、効果が見えてない気がする。
音楽が移植でチャチになるのはありがちなんですが…んー。
妹さんが「アカネイア序曲」が無いと言って嘆いていた。
確かにない…あの重くて静かな曲は欲しかったかも。
まあ、こんなものかなって感じです。
少年少女が可愛いので良いけど(笑)
烈火はみんな大人だったからなあ…。
ボチボチやります。
2008.08.07 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
忍者ブログ [PR]