[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
買うべきか否か、3DS持ってやるゲーム無いし…と。
DSのマリカーは、私自身DS買うの遅かったので買ってません。
そもそもレースゲーム苦手なんですよね~。
下手の横好きというか、割とすぐに飽きる質で。
グダグダ言いながら結局買いましたが(笑)
仕事の休憩中にやるとちょうどいい。
マリカーと同時に、いたストWiiも発売されたのですが…
マリカーの知名度が高くて誰も買っていないんじゃないかと、思わずにはいられない
そんな感じです、後で買おうかな。
いたストも面白いよー (・ω・´|
マリカーやってると注視するせいか目が疲れます。
映像が綺麗、3D機能使うと尚更思うけども疲れる。
旧作品のコースがあるのはいいなあ。
SFC時代が一番好きなので、
マリオサーキット2とレインボーロードがあるだけでもすごく嬉しい。
Miiですれ違い及びネット対戦するのですが、対戦しただけで広場に来ちゃうのですな…
すれ違いではないので、ピース他入手できないのが残念だ。
俺屍積んでいるんですよねー、発売日に買っておきながら。
公式でツイッター連携で色々とサービスがあったので登録はしましたが。
最近、こういうの増えたけども誰もがツイッターやってるとはかぎらn
そもそも零式も原稿の為に中断という名の秘密特訓で放置しているので。
…秘密特訓いいよね、こういう忙しい人向けのシステム本気でありがたい。
しかし、放置しすぎてトレイさんだけレベルカンストしたらどうしようかと
まだクリアしてないのよ、第7章で山場に入ってるのだけど。
と、思ったけどもトレイさんまだレベル40代だったからまあいいか。
これが50代まで育ったら、本気で悩むことにする。
私の使用キャラはトレイ・クイーン・エース(たまにケイト)という
全員一通り使えるようにはしてるんですが
シンクとジャックが苦手だわー。
妹さんがジャック好き!って言ってるくらい上手く使っているのですが
私は…要練習…します (´v`;|
年末までボチボチ、連続で原稿やりますので
いい加減サイト改装しなきゃなとは思いますが、もう暫く。
2011.11.18 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
一週間クリア無理でした…
というか死にゲーかつ鬱ゲー。
全滅間際までキャラクターが追い詰められる(笑)
すごくシリアスで戦争ゲームなので、従来のFFとは一線を画してる。
何より戦闘不能でなくて死亡、キャラクターが死んでしまう。
新たなFFで零式…うむ、続くなら楽しみだ。
学園ものだけど戦争ゲーなので、NPCとかモブ好きにはオススメ。
みんな生きて帰るぞ!と思った以上に切ないしな…。
ちなみにDFF並に売れてるみたいです。
DFF好きが必ずしも流れた訳じゃないので…
流血表現とかいろいろとな、一撃死も多々ある難易度だし。
万人受けしない作品だから…コアユーザー中心っぽげ。
2011.11.02 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
発売になったのでやっております…が、
ナツビに比べていろいろやりやすくなっててええ感じですよ。
流血表現、とか戦争ものなので殺伐としてるしな…。
一週間くらいでクリアして原稿に戻ろう (・ω・´*)
2011.10.27 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
いい加減、殿堂入りしなきゃなあと思いつつ
最近チャンピオンロードまで来たのです。
10番道路の曲がいいねー。
ポケモンBWはちょこちょこ暗いというか、
大人向けというかイメージ一新したというだけはあるというか。
ハマるのが遅かったし(発売日に買っておきながらこの体たらく)
久しぶりに「人間」…キャラクターが好きだって思ったポケモンだった。
ポケモンは私にとって、ポケモンが中心であったので
人間キャラクターが大好き!って事は少なかったな。
赤緑/金銀/FRRG/HGSS/ポケスペを経た、
レッドやグリーンあたり初代組はホント大好きなんだけども…金銀組も好きだけど
他シリーズはハマるほどのキャラがいなくて。
多分感情移入しづらかったんだろうな、自分も大人になったし。
アカギさんとロトムの話とか、ロトムが好きになった方だ。
思いっきりポケダンとかの方が好きだ!って思ってたもので。
で、BW、設定が色々と暗いねNのあたり。
最初、幼馴染がうっとうしいと思っていたものだけど
彼らは最終的にしたいことすべきことを見つけて離れていく。
なんか、高校から大学に進学し、就職して友と離れていくのを思い出した。
チェレンもベルもNも好きだなあ。
「子どもも大人も楽しめる、ポケモン」かはストーリーが嫌いという人もいるだろうから
アレかもしれないけれど、個人的にはかなり楽しめた。
廃人仕様のダイパプラチナのほうがいいって人もおりますしのう。
さて…ノーマルしばりでボチボチ行こうと思ったけども色々と辛いので(笑)
あ、面子はタブンネ・チラチーノ・プリン(後にプクリンにする予定)
エテボース(フォロワーさんから貰った物拾い要員/高レベル)・ウォーグル
メブキジカかムーラント…と決めているのですが、いかんせんダンジョン攻略がつらい。
うーむ、とりあえずダンジョンは他ポケモンで攻略するか…。
曲の感じからして、いい意味でポケモンらしさがなくなったね。
10番道路(チャンピオンロード前の道)
あとついで、ハイリンク
サントラ買おうかなと真面目に思ってきた。
2011.10.23 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
忍者ブログ [PR]