[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
いい加減、殿堂入りしなきゃなあと思いつつ
最近チャンピオンロードまで来たのです。
10番道路の曲がいいねー。
ポケモンBWはちょこちょこ暗いというか、
大人向けというかイメージ一新したというだけはあるというか。
ハマるのが遅かったし(発売日に買っておきながらこの体たらく)
久しぶりに「人間」…キャラクターが好きだって思ったポケモンだった。
ポケモンは私にとって、ポケモンが中心であったので
人間キャラクターが大好き!って事は少なかったな。
赤緑/金銀/FRRG/HGSS/ポケスペを経た、
レッドやグリーンあたり初代組はホント大好きなんだけども…金銀組も好きだけど
他シリーズはハマるほどのキャラがいなくて。
多分感情移入しづらかったんだろうな、自分も大人になったし。
アカギさんとロトムの話とか、ロトムが好きになった方だ。
思いっきりポケダンとかの方が好きだ!って思ってたもので。
で、BW、設定が色々と暗いねNのあたり。
最初、幼馴染がうっとうしいと思っていたものだけど
彼らは最終的にしたいことすべきことを見つけて離れていく。
なんか、高校から大学に進学し、就職して友と離れていくのを思い出した。
チェレンもベルもNも好きだなあ。
「子どもも大人も楽しめる、ポケモン」かはストーリーが嫌いという人もいるだろうから
アレかもしれないけれど、個人的にはかなり楽しめた。
廃人仕様のダイパプラチナのほうがいいって人もおりますしのう。
さて…ノーマルしばりでボチボチ行こうと思ったけども色々と辛いので(笑)
あ、面子はタブンネ・チラチーノ・プリン(後にプクリンにする予定)
エテボース(フォロワーさんから貰った物拾い要員/高レベル)・ウォーグル
メブキジカかムーラント…と決めているのですが、いかんせんダンジョン攻略がつらい。
うーむ、とりあえずダンジョンは他ポケモンで攻略するか…。
曲の感じからして、いい意味でポケモンらしさがなくなったね。
10番道路(チャンピオンロード前の道)
あとついで、ハイリンク
サントラ買おうかなと真面目に思ってきた。
2011.10.23 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
忍者ブログ [PR]