忍者ブログ
2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.20 |


オープン

MXDのオープンテスターがボチボチ始まるらしく、
28日までと言われていたクローズドが26日までに短縮されました。
じゃあ黙ってるのもその日まででいいのか。
テスターは引き継げないのが注意。

* おおっと *

重かったwizオンラインはdecを入れて、軽くなるようにと設定いじったら
わりかし快適になりました。
まあ無線が脆弱なので、たまに強制切断されますが…
妹さんとパーティ組もうと思ったら、アライメントでダメそうだ…。
彼女の方がよく進んでいるので、私が作り直してはダンジョンもぐるのです。
しかし瀕死になったときの描写とか怖いなー。
血もビシャアと飛ぶし、そもそもOPで細切れになるNPCとかあるしな。
グロいと警告があるだけはある。

PR

2011.10.22 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


もさもさ

ゲーム充してます。
いやまあそういう場合じゃボチボチなくなったんですけどね。
原稿しろよおまい。
11月のオンリーがそろそろだろ。
ともあれ、いい加減改装終了したいところ。

テスターは地味に飽きてきた感じです。
戦争してギルを集めてはカードを増やすだけなので…戦略というほどでもないし。
しかし月末まであるし、来週末にはイベントやるとあったし
そもそも夜以外は人がいないからー。
人がいても、処理遅くなって重いのでアレですが。

やっぱりトンベリデッキが火力的に…楽ですよねえ(防御が心もとないが)
トンベリさん足長くてこええよ(笑

で、wizオンラインも始まったしやろうやろうしていて
ボーナスポイント振り分けで1日かけて作ったのですが
残念なことにスペック的に色々とギリギリのようだ私。



ポーグル男(悪)のシーフですよ。
額の宝石が緑色 (´ω`*| かわええ
あとはちゃんと動けばいいのだが…重い人用ってなにかあった気がする。

2011.10.16 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


テスター

MXDのテスターをボチボチとしています。
ともあれ、無料ゲームのテスターのせいか「引き継ぎなし」なんですよな。
オープンになったら…プレイしないかもなあ。
現時点ではそんなに面白みが無いので、バージョンアップに期待。
しかしドラゴンが可愛い。
曲も爽快感があって好きだ、誰の作曲だろう。
秘書もいい感じ、板鼻さんの絵いいなあ。

雰囲気としては何に似ているのか、ドラゴンというかフォートレスに乗って駈るので
…なんのゲームに似てるかな(名前出てきそうで出てこない)

ここに登場した新モンスター(主にトンベリ系)とかFFに逆輸入してくれないかな。

2011.10.14 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


オンライン

スクエニがヤフーのゲーム用にオンラインゲームを作っているのですが
IXAとかな…。
また、ドラゴンなんとかというのを開発しているようで
今日からクローズドテスターが始まりました。
私も参加してみたんですけどね!
そういやシミュレーション+カードゲームだったってあったな…。
とりあえずFFのモンスターたちが普通にでてくる感じ。
リアルタイムなので、スペックが悪いと全体的に不利です。
私のもそんなによくないけど楽しめる…レベル。

ウィザードリィのオンラインも開発されてまして
そっちはオープンテスターも終了して、あとは明日の正式公開待ちなんですが
キャラクターがかわいいのなんの。
FF14のララフェルっぽい種族が居て、これはあかんと (´ω`*)
まあwizはグロいんですけどね、こんな可愛い子の首が飛ぶのかと(笑)
オープンテスターしたかったですがパソコンが不調で一回も参戦せず。
というかクローズド時からやる気だったのに忘れていた体たらく。
原稿中だったのも問題か…。

2011.10.13 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


クリエイトーイ

3DSウェアのゲーム「クリエイトーイ」がかなり面白い。

なんでしょう、以前に「らくがき王国」とかがあったんですけど
それよりフニャンフニャンしとるというか、挙動がおかしいというか
幼児声のチョコボ作ったり、怒りんぼモーグリ作ったり
ギャル(死語)なチラーミィ作ったり…がきんちょなトロを作ったりして
ともあれ、なんか遊んでます。

最初はパーツが少ないけども、集めていけばパーツが増える。
背景や木・建物・草なども自分でつくって替えられる。
無駄に3Dで正直それは不要なんですが(苦笑)

フニャンフニャンしてるのがいい。
人型作るにはパーツが足りなくて、ソラ作ったけどちょっとあれやったので
作り直すかどうかしようかなと思ったり。
30分くらいプレイすると「休憩しましょ?」みたいな旨がでてきますけどね。

くだらないけどもキャラクター作って動かせるのが楽しいです。
飛行させたりできますしのう。

2011.10.05 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]