[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
絵を描くのはvistaにして、サイト構築や小説は2000にするかなあ。
フロントページは無いので、新たにビルダーを買うのは何だし。
ノートで手打ち? いやでもそれも面倒な気もしないでない。
FF5Aで亡者の巣窟もクリアしてしまった。
いや何、オメガとか神竜も出て来るかと思って期待していたけど
ネクロさん止まりだったのは少しガッカリだった。
(だけど追加ボスのアルケオデーモンだけは居たな…)
すっぴんとものまね士になろうかと思いつつしていたのに、従来のジョブで対応できたよ。
調合と青魔法と召喚さえあれば何とでもなる…。
何げに魔法寄りだったためにミノ戦とガルキマセラに苦戦したー。
モンスター図鑑はもう完成しないので諦めてるけども(99%で2匹既に遭えない敵)、
宝箱回収率96%だと…何処だ、シーフは中盤までにマスターしてしまうから!
一度も逃げてないからブレイブブレイドは強いが、アルテマに負けてるという不遇(笑)
ジョブマスターしに次元の狭間に潜ろう、レベルはカンストする気なし。
2009.05.15 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
朝からハイテンションです、慢性的な寝不足の筈が。
やはりアレだな、朝っぱらから「決戦」聞くもんじゃない。
あっちはタムが肝だし、そっちはスピード感あるし。
あの白魔衣装、もしかしてイングス寄りに作ってあるのかと今更知る。
(人の中古を買ったので誰なのか聞けばよかった)
簡単なアルクゥにあわせようと思ったら、彼は前開きじゃない。
レフィアにするには頭巾っぽくないし…まあいいか。
神竜改を倒したぞー。
みだれうちで倒しちゃったので一回再生されたけどね!
追加ボスらのみだれうち対策素晴らしい(笑)
ダミーが無ければほぼ必中だからなあ…エヌオーなにか対策してあったっけ…?
(対策してあると思って連続魔と調合しか使ってなかった気がする)
フォースシールドを青魔法キャラに持たせると格段に楽だった。
あとはレベルが上がりすぎか、確か69。
しかし調合ミスって失敗作をファリスに与えたりしたのだけど。
結局ドラゴンシールドできんかった…何で強化エーテルになったんだ?
さて放置していた暗黒魔法習得して(封印の洞窟から出てないためだが)、
亡者の方に行ってジョブマスターしたら終わりですかなー。
追記:シールドじゃないアーマーじゃん…!
メモが間違ってたんだよ、竜の牙×フェニ尾じゃないか!
参考にしている人が居たらすみません…(><)
2009.05.13 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
神竜改、元の神竜とぜんぜん違う…。
別の生き物になったって何処かで見たけどその通り。
相変わらず非常に素早いがダミー持ちか…。
FF5Aを本当にボチボチプレイ中。
えー…神竜改は本当にどうしよう、レベル高いので早々倒されないけど
今のレベルだとレベル3フレアを全員が食らうなあ…使ってくるのだろうか。
時々ノーダメなのは何故だろう無敵の時があるんだろうか。
とりあえず聖吸収なのは確認、ドラゴンブレスは利いたので三属性はOKか。
属性技が多いからドラゴンシールドを…どうやってするんだったっけ。
→調合メモ
描いてたけど覚えているのは半分くらいという。
ダークマターは使わないのでいいけど、亀の甲羅が減ってきたなあ…。
ところで変わって、ディシディアを弟くんに貸しているのですが
妹さんも持っているのでプレイしようと思えばできるのですよ。
「貸して」って言わないから飽きたのかと思われていました。
飽きてないよ、まだ最強武器も女装装備も機械装備も揃ってないよ!
全員Lv.100にはしましたけどね…武器装備は揃ってないんだ。
まあ、FF5A終わったらする予定のゲームが何本かあるから…。
もしかして最初に5をやったのが間違いだったか?
2009.05.08 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
まだFF5Aプレイ中。やっとこオメガ改を倒したよ。
エヌオーは弱かった…というより、炎の指輪を装備していたら割と楽だった。
回復はホワイトウインドと強化ファイガで(たまにイージスの盾で無効)
オメガも同じように、とか思って装備していたけど、
カーバンクルでアトミックレイ反射するなら意味無いだろう(当たれば3000くらい回復する)
炎の指輪は…炎を吸い取り冷気を防ぎ、水に弱い。
水の技と言ったらタイダルウェイブぐらいしかないので意外と使える。
アクアブレスはなんちゃって水属性。
ものまね士とすっぴん二人ずつで行くので、ポイント150が勿体なかった。
精神衛生的にガーディアンの波動砲×2は怖かったんですが。
いや…オメガ改の2ターン目と5ターン目?の波動砲も、対処に遅れたらアレですが。
とりあえず「竜の口付け」するのが常套手段になりつつある。
さて…神竜改のために飛竜の槍を集めるべきか…。
全員物理で攻撃する訳じゃないので、そんなに本数も要らないかな。
レベルは68くらいですか。
割と育ったなー、と思いながら思ったより育っていない。
神竜改倒して、亡者の洞窟クリアしてジョブマスターになったら次に行くかな。
…あと一ヶ月は掛かりそうだ。
2009.05.02 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
またこけて捻挫するところだった…今度は左足を。
もしかして厚底(否ヒール)と相性悪いのか、歩き方が悪いのか。
身長高い人がこけるとダメージもでかいってホントですか。
ずーっと小説書こうと思っているのに、寝落ち率高すぎる。
24時過ぎると力尽きたように寝てしまう。
書く気力がある内に5つほど書きたいのだが、果たして。
あ、絵茶屋を作ってみました。
うん、さらしものなのではっちゃけられないです。
FF5Aを殆どしてないですよ…!
アルマゲストを食らうか、ブレスウイング数回で全滅とかで何時間前に(ry
とりあえず光と闇の果てでは「警戒」が外せない…。
悪夢の回廊のオメガが倒せない、本家は倒したのに…攻撃パターン違うんだろうか。
改の乱れ撃ちカウンターが全快ってひどい、どう当てろと(愛の歌か)
結構上がったと思ってたのにレベル60代、ぜになげで一回何ギル使うのやら。
ガーディアンの波動砲×2は凄いというか潔かった。
2009.04.17 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
忍者ブログ [PR]