[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
KHBbsは著作権云々が怖いのでスクエニメンバーズでしかプレイ日記書きません。
あれって、一応ログイン無しでも見られるようにできるのね。
さっとやった程度で思ったのは
・KH2より操作がむずかしめ。でも1ほどではない。
・デッキで技を組むって…。
・話が少し飛び飛び感があるのは、三人プレイしろと。
・コマンドボード?っていたスト。
ヴェンから始めましたが、テラが上にあった辺り彼が最初がよかったのかな。
しかしヴェンのフェイスラインはもう少し幼い感じの方が…。
たまに違和感を覚えるのは、私だけだろうか。
2010.01.10 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
明日から仕事ですが、正月休み(実質二日)は寝て過ごしました。
初詣も行ってません。
1月中なら別にいいだろう…。
疲れが出たのかなんなのかですが、よく寝ました。
お陰で太ってそう(か筋肉落ちてる)とか思ったほどです。
未だ睡魔に襲われます、そのため更新は遅いかと。
ちなみにゼル伝大地の汽笛をプレイしてしまいました。
リンクも姫様も可愛いです、というより姫様生き生きしすぎw
ヒステリックと言われ…いや、玄祖母の勝気な性格を継承したんですね。
歴代でもテトラの次に好きだわ~…、高飛車っぽい気もするけど。
夢砂の100年後なんですね。
海賊が倒せなくて止まってしまいましたけど、そんなに長くなさそうな。
ダンジョンは夢砂の方が難しいと思う、脳トレに対抗心は今回無しなのだろうか。
しかし風タク(夢砂・トゥーン)のと大笛?のリンクは声優さん別なんですね…!
イコールリンク自体が別人ってことなんだろうけど、とても似ているなあ。
2010.01.02 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
モンハンって正気(冷静と言え)に返ったら急にやる気が無くなるゲームですね。
いやまあ、モンスター狩って新しい装備を作っては肉を焼いて(ry
家のアイルーが徐々に増えてますが、コックが未だ2匹までなので
おともにリザーブもできるほど増えてきてます。
だって、タルの中に都会から来た猫がたまに居るんだもの。
見たことない毛色の猫は雇いたいじゃないか。
お陰で買う必要がないです、最初買ってたのに。
光4はやりこもうと…低レベルのを仕掛けましたが、
旅人入手するまでの敵と殆ど戦わないように行くのは運だけなので
3時間ほどやって挫折しまし…いや、データを別に保存しておきましたとも。
とりあえず低レベルは後に再開しよう。
2週目でアイテムコンプ目指します~、FF5並みに敵がレア物持ち過ぎだ。
あとDFFUT。
バトルコロシアムのブラックジャック号は無理です…。
そもそも魔導船も120レベで苦しんでいたので、鬼かと。
コマンドバトルをまともにしていないので、アイテム集めがてらやろうかな。
2009.12.23 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
弟に「一人プレイじゃもう限界」と言われて、勢いで買ってしまったMH2G。
積みゲがいくらかあるのだが…まあいいか。
ジジイキャラで行くと言っていたので、早速作ってみましたが。
カプ○ン…何でフェイスと体色は別設定可にしてくれなかったんだ。
あとイイ感じのジジイフェイスが実質2つしか無いってどういうこと。
(口・アゴヒゲが最重要。しわだけのもあったが、流石にそれには萌えん)
マイナーだと言いたいのかー!
結局、黒褐色のじい様で行くことに…髭が銀なので、強制的に銀髪だよ。
三つ網ポニーテールでいいよ、もう。
プレイは初心者なので初心者訓練から脱出できないのですが。
訓練時に取ったアイテムは売ることもできないので、速攻クリアしか…。
タマゴも一生懸命持って帰ったけど換金もできなかったよ。
虫とか石は換金できたのに。
コックアイルーが仲間になりました、黒ネコです。
連れて行きたいが、コックに必ず一人はいるらしい。なんだ。
武器はどうしようかな…趣味で選べば、楽器かなあ。
視点変更に慣れるのに時間かかりそうだがモサモサします。
2009.12.18 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
近所で程良く売れて無くなりそう、なのでとりあえず買おうかなと。
(13は後発組になる気満々ですPS3持ってないし)
話によるとDFF以上に普通だというところですか…?
DFFUTはボチボチしてます。
色々と難易度がゆるくなったと思いきや、仕様の変更とかで思わぬ壁にぶつかったり。
とりあえずルフェインシリーズがLv.90代になったのは有難い。
単なるコンプ武器じゃなくなったからね!
そしてドロップ率も上がってて有難いッス。
2009.12.12 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
忍者ブログ [PR]