忍者ブログ
2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.22 |


わかった

クエスト配布しようと思ったけど、面倒になったので(笑)
公式に上げたクエストを下ろし直してから
圧縮して配布するという形にします (´ω` )
そしてやっぱり100以上は登録不可だった(表示されない)

あれが分からないからね…SFO内のバイナリが…そこまでは流石にできませんので;
ということで、あの捏造クエストも結局サーバーにあげてしまいましたよと。
まあ、SEMで探せば腐向けや男性向けが普通に出てくるほどはっちゃけてるから
いや自重しろよと苦笑するのだけど、公式はきっと全て見ていない。
発売後一週間くらいで5000件でしたっけ?

- NPJH50377Quest17 冒険はこうでなきゃ!
(※公式サーバーでのIDは0000-1059-5666-8109)
- NPJH50377Quest18 破壊より救うもの
(※公式サーバーでのIDは0000-1012-1024-0152)

フォルダ名変更はNGです。
フォルダ内にあるSFOファイルと連動しているため、変えられると破損してしまいます。

クエストが被りそうな場合は、一時避難などお願いします。
DLしたファイルを解凍してフォルダ(NPJH50377Quest17など)をそのまま、
メモリースティック内の「PSP」フォルダの「SAVEDATA」にコピーしてください。
無事にできていればDdFF内の「クリエイション」の「クエストで遊ぶ」で出てきます。

ちなみに編集ロック外してるのは仕様です。
好きに変えて下さりやし。
そして制作者「いふ」と「フロー」は同一人物です(笑)
セーブ二つで並行作業していたらこうなったりしましたとも。
並行作業で、セーブデータが変わると破損するって分かったのですが;
ちなみに当方の圧縮はラプラス(Lhaplus)でしてます。

拍手でのご報告、誠にありがとうございました! (・ω・´*)
勉強になりましたとも…!

追記:
ところで「た」って何だ「た」って(笑)
まあいいや。

PR

2011.04.01 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


こそり

|*´ω`)
こそりとカモパーティを配布してます。
エリクサー系やアダマンタイト、書などのアクセサリが主ですが
欲しい方はどうぞー。
1025-9177-2637のいふ です。

メンバーはヴァン・シャントット・バッツ・プリッシュ・ユウナ。
いずれもLv100です。
SEM連動してるから、検索されたら概要は分かるかも。
EXモードにならないように、
フォースを勇気にとトレーニングリング付けてます。
それらも大量にドロップしてしまうかもですが、ご愛敬(笑)
また、それゆえに取られるとブレイブ増えちゃうのは仕方ない。

プリッシュとユウナんが、ほとんどがマップ破壊入手なのだが
しかし、条件Lvのは真面目に運だな…バッツさんよ…。
※追記:誤植で条件LvはEXバーストらしい
運が72以上、サンライズを7~9倍くらいに強化すれば
ポンポン取れますよー。

2011.03.30 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


クエスト配布

フォームデータって、一つで大体3MBするのね…。
レオンさんは2.7MBだが、他はゴッソリ変わるせいか3MB超えしとる。
で、気付いたら容量的にやばいことに。
というか私、8GBメモカは何処いったんだ、4GBじゃ限界だ。
プレイしてないゲームのセーブデータをPCに移す作業。

メンバーズ内の公式サイトでオフィシャルクエストが圧縮配布してあります。
それ見て、公式に上げんでもサイトで配布できそうだな!と(笑)

クエストフォルダは適当にナンバリングされるみたいで(DLした順に1・2と…)
公式で配布してあるオフィシャルのは90とか91とか付けてあるので
もしかしたらクエスト保存できるのは99件までだろうか。

ということで、配布してみます。
DLしたファイルはフォルダごと「PSP」フォルダの「SAVEDATA」にコピーしてください。
「NPJH50377Quest00」と最後の数字を他と被らないように変更して下さい。
※追記:SFOファイルと連動させる必要があるので、勝手に変更は不可でした;
被ると他クエストを上書きしてしまうので要注意。

- NPJH50377Quest00 「冒険はこうでなきゃ!」
※公式でも配布してます(0000-1093-6411-7830)
バッツがカオスのまねごとをしてみましたというバトル重視のクエスト。

- NPJH50377Quest01 「破壊より救うもの」
ジタンイケメンを重視したつもりがなんかこうなった。捏造注意。

勝っても負けても話が進むようにはしてあるので
(公式クエは割と勝たなきゃ進まないんだよねと…)
気にせず勝ったり負けたりしてくだされ。

※追記2:
どうやらPSPセーブデータファイル(.sfo)を弄らないといけないようなので
配布するにはちょっといろいろ変更しなければならないようです。
のでこちらの記事を参照してくだされ。

2011.03.25 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


クエストつくった2

二個目ですが、捏造乙なので公式にはあげない。
というかイケメンジタンをやろうと思ったら、こんな話になった。
オンリーとかでちょっと配る程度にしよう…。
本当に捏造乙ですよ(59の出会いなので)

ジタンがイケメンすぎる。
そしてバッツが(補足されたせいで)トロいアホの子になってる。

来月のVJにヴァンのフォースが付くようなので
レックスの服だといいなあと思いながら、ひっそりと期待しておこう。
兄さん、隙間だらけで絶対領域が多すぎます。
ガブがバッシュになるのは「原作がそう」だから良いけども
ヴァンがレックスになると、うーむ (´ω` ) ってところかもしんない。
レックスはヴァンのモデル流用らしいが、原作には無いしね…。

ああ、あと公式に上げたクエストの改訂版あげましたとも。
0000-1059-5666-8109
ラウンド戦でバトル重視(一応ストーリーもあるが)
オリジルールの調整ほか、色々やりなおした。
というかルール…マップブレイク入手可にしてなかったのが地味にいたい(笑)
公式のEX特化型が極端すぎて(コア争奪戦だった;)ので自分で作ったんですけどね。
クリティカルアップ+激突ダメージが100%という酷いルールですが
まあそれが分かれば相手を倒しやすいと思われる。

2011.03.19 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


モーグリ乱舞

DdFFの13回目をクリアした辺り?から出るようになりました
モーグリです。
ネタバレ(?)というか…公式何やってん。
シリアスもネタになるじゃないかー!

2011.03.18 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]