忍者ブログ
2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.25 |


13回目クリア

やっとこクリアしたのだけど
やはりED…曲ちげええええええええ orz
FFのアレンジは前作の方が好きだtt
だって、FF4のFFをアレンジだったのに。

エンディングメドレーは好きだけど、かなり落ちついたアレンジで。
勢いが無くなったと言えばそうですが。
レポート見てないと何処のムービーだ!って突っ込み入れられそうな予感。
蘇る緑じゃなくて、ティナのテーマになってた。
EDの曲…音量が小さいというか音域の関係だろうか?
籠ってるように聞こえた。

しかしDdFFやってライトニングに好感度がべらぼうに…。
FF13は未プレイなんだよねえ。
次元の扉のムービーは泣けるから。
今回は12回目の戦いが辛すぎた、展開は好きだけども。

PR

2011.03.17 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


DdFFプレイ6

13回目の戦い、やっててWoLさん編で寝落ちましたとな。
いや、色々とイベントカットしてあるような。
というか、5がカオスの大陸出ていった後に
入れ替わりで1が入った、でOKなのかどうなんだコレは。
モグがいいツンデレ具合だった。

地震で放置していたら周りの方がほぼクリアされてて
あららららという気分ですよ、まあ仕方ない。

というか前作は「まがいもの」だと知ったから悩んでた玉ねぎだったのに
今作はなんか違う…というかすり替えられてるというか…。

とりあえずセリフを集めようとおもtt(ry
ああ! もしかしなくても…
召喚石入手セリフは前作と同じく一回限りなのは知ってるが…
レポート入手時のセリフも一回限りじゃないかー!
うおお… まあ、別データでやり直すだけで…いいか。
前作もそうやって別データ作成でやり直してた日々ですもんな。

しかし、バトル抜かしてイベント連続再生ってどうやるの…?
公式はこれを「勝ち抜き戦」でやってるのだけど
「作り方」にはラウンド戦だとストーリー仕立てになるとしか書いてない。
バトル…公式クエのユウナんので、2戦目だけバトルがあるって感じだが…。
不戦勝…でもやっているのだろうか?
ラウンド戦で不戦勝っぽいのをやろうとしても、強制的にEDにいっちゃうんだよね。
(バトル概要入れずに、イベントだけ編集したら無視されてEDに吹っ飛ぶ)
ちょっと試す必要があるかもですな。

2011.03.16 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


クエストつくった

DdFFのクエストつくったー (*´∀`)ノ
テストプレイしまくったし、2戦目の調整に大変だった(笑)
とりあえずモグwebで配信してきましたので
興味がある方はどうぞ。
しかしタイトルセンスないな。

クエスト「冒険はこうでなきゃ!」
0000-1093-6411-7830

ラウンド戦で、5回のうち3回はフリーキャラですとも。
推奨レベルは40~50くらいかな。
まあレベルカンストしてたらサクサク進めましょうで。

これでDdFFも一通りやったというか…
13回目の戦いをやってEXもしたら、ボチボチというところかな。
FF4CCも買ってるし、次に移動しないと。
そもそも4月のオンリー出るなら流石に原稿始めないとヤバイ。

2011.03.11 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


ラビリンス

DdFFの13回目の戦い、やらずにラビリンスにこもりっぱでございます。
というかラビリンスの鬼畜仕様に、不評の声があがるあがる。
何よりデュエルコロシアム以上にうまみがない。
やっても素材が集まるわけでもなく、難しいばかりで。
長くやればスルメみたいに旨みがでるシステムだと思うんだけどな…。

というか旧スクウェアファンならちょっと頑張ろうぜ。
虹のメガネとミラクルショットを作るまでやめられない。

しかしカレンダーとプレイプラン無効でレベル上がらないカインさん。
素の経験値でジワジワと上がります。
まあ、道場は前作からやらなかった…というとちょっと嘘だが
AP稼ぎがてらLv.1カオスをボッコにしてたのが前作ですとも…。

デュエルコロシアムといえば
UT版に追加になった「ブラックジャック」ルート。
あれも所謂サドンデスな感じだったなあ。

あ、ボチボチとセリフ集めだしましたので
前作みたくセリフ集として公開しますよ後に。
…発売一ヵ月後かね?

2011.03.09 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


DdFFプレイ5

空中回避するとジャンプ回数0仕様のせいで、次元城や夢の終わりが辛い。
癖で空中回避して移動したがるから、
受け身移動とか回避移動距離アップつけてないキャラはのぼることすら難しい
落下一時停止なんて味気ない名前だが、これ楽しいな (*´д`) 移動できるし
グライドできないキャラもスライド移動。
エアスライドとかKHからまた逆輸入されそうだなと思ったら、
既にマルチエアスライドがあるんだった

2011.03.08 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]