[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
最近買う予定のゲーム。
・ポケノブ
・パルテナ
・KH3D
・テリワン
・FE覚醒
上記三つは三月発売(年度末だからですね!)
あ、SEMポイントちょっと足りないんじゃないかな…。
何かサントラでも買わないと…ピアノオペラFF1/2/3が気になってるが…
密林で買うかスクエニ公式で買うか…割引無いからなあ。
FE覚醒で謎の剣士マルスが出ると聞いて、今更ですが、そのキャラの絵を見ました。
なんかやたら黒くて華奢だけど、マルスじゃねーかー orz
ここまで盛大な釣り針を用意されては買うしかないですね!
やられたよ任天堂…。
しかし、シリウス以上におかしなパピオンマスクしてるなマルス。
これは描くしかないわーうわーもー。
あ、ちなみにFE新紋章は行方不明になったまま一年くらい経ちました。
クリアしてないだけに無くしたのつらいんですが本気で(紋章好きだったし)
これは…買い直さなきゃ駄目だろうな…。
妹と平行プレイしていた分、妹にも催促される始末ッス。
おとんが何故かXbox360買うとか言ってきていた。
何故に今更、と思わないでもない、が…。
箱ですよー。
個人的にはやりたいと思ってたゲームがあるのですよー!
それはロストオデッセイとラストレムナント。
ラスレムは個人的にはPC版でやろうかなあと妥協しつつありました。
まだ買ってもないし、長らく保留していたものですが。
しかし、おとんの事だから言っただけの可能性もある…。
ロスオデ「亡魂咆哮」
数年前にあったNHKのゲーム音楽三昧で初めて聞いて、ノビヨすげえ!と(笑
動画はラスボス戦が流れますのでネタバレ注意。
あ、ラスストはどうしようかな…Wii持ってるけど、据え置きやる気力がなくて…。
携帯ゲームが売れるというのはそういうことだろう。
BDFFがおもろいです、ブレイブリーデフォルト。
AR体験版が来たのですが、彼女、アニエスがとてもかわいい。
ARで楽しめるゲームみたいですが、これはおまけかなあ。
イベント全てARってなれば印刷する手間もあって大変。
本編は本編であって、ARは彼女の日常的な感じで…
だって普段キャラのはデフォルメされてますしね。
初めて公開された時は危機迫る内容だったけど、今回は日常だね。
光の4戦士の続編かなと勝手に思ってます。
あれ、売り上げ的にはコケたんだけど、いいゲームだったし。
あの戦闘システムは慣れない人は本当ダメだったんだろうな。
昔みたいな2DのFFを…という方に、ひかよんとかFFLを薦めたい。
完全2Dで売れるか?という、時代の流れとしか言えないから。
ひかよん売れてなくて、もうなくなるのかなあと悲しんでたので、
BDFFの話来た時はうれしかったんだよな。
追記:
電撃プレステがBDFFの記事をいい感じにかいてくださってます。
ひかよんとか、歴代(特にFF3)好きな人にはホント分かりやすい。
→「ブレイブリーデフォルト」ロゴに記載されているサブタイトルから考える
発売おめでとうございますー!
うちは密林で購入したので、明日届く予定…多分。
だって密林ギフト券が多数あってだな…。
なかったら地元で購入してたよ。
反応みるかぎりはかなりいいみたいですね! (・∀・)
届くの楽しみッス!
KH3DのスペシャルPVきたー (*´▽`)ー!!ってなるくらい素晴らしかった。
これは3/29が楽しみですね!
というか、最低限BbSやらなきゃ分からないネタになっているのだがいいのか。
KH2も、結局はCOMやると話がよく分かるよ!という感じでなくて
COMやらないと最初おソラが寝てる意味が分からないよ!って感じだったからなあ。
※激烈にネタバレだとおもわれる(特にトロンレガシー)
既に世界観レベルにBbSの設定がきている辺り…
派生を全くしてないKHファンの方は、本当「最低限」BbSやった方がいいと思う…。
マスター・アクアとか、王様言っちゃってるし
おソラの中にヴェンが居るってのも、ホントBbSやらなきゃわからないだろうよ…。
ネタバレ動画は多数あるから、それだけ見るってのもあるだろうけど
BbSは個人的にはとても面白かったので、そういう意味でもプレイしてもらいたいなー。
忍者ブログ [PR]