忍者ブログ
2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.15 |


携帯が

携帯を勢いよく叩き落してしまって、液晶が1/4しか映らなくなったので…
形としては、円グラフでいう1/4である…微妙に見えるようで見えないというか。
いい加減本気であたらしいのを、
と思ったら契約者名が父のままだから新しいのにも変えることもできず
いろいろと手間がかかるので
古い携帯は持ってないのかというハナシに。

うちは長らくドコモなんですが
地方のしかも山添い住まいのせいか電波が無いという事態が多くてですね
今なら英雄も入るみたいですが(弟がそれになった)、SBは入らないはず…。
ともあれ妹が古い携帯もっていたので使わせていただくことに。
動くけど、当時の携帯といったらとても小さいよ。

自動時間調整があったので、それに任せて半日放置していたのだけども
一向に調整が合う気配が無く、仕方なしに弄ろうとスケジュール他を見てみたら
カレンダーが、2006年でして…
6年前なら自動調節できなくて仕方ないかもしれないなあと…。
携帯のカレンダーとかって、一応10年後まで登録されてあったりするもんだった気がするのだが。
6年前かあ…。

早速迷惑メールが来たのだけど、FOMAカード入れ替えたから私宛なのかこれは。
というより迷惑メール対策でURL付きメールは受信しないどころか
選択受信でほぼメール無視状態だったはずなのだが、いかがしたものか。

PR

2012.09.18 | 日常


おかまさん

ウッカリしてしまって、追突事故を起こしてしまいました。
先方がやさしいのか何かあったのかアレなんですが、抉れる気配が無いのがありがたいです。
双方怪我も無かったですし。

車がもぐりこむようにぶつかったのか、結構修理費がかかることになったんですけどねえ。
いっそ新車もいいかなあと思ったのだが、先立つものもちょっと無いよね。
買うなら私よりは、年式が14年になる弟の車だし…。
祖父が乗っていたもので、私が大学時代ずっと乗っていたのを弟に、となると
その年式も正直納得がいくレベルだ。

2012.09.14 | 日常


勢いで

るろ剣を懐かしがって完全版を勢いで4冊ほどかったのだが
一冊だいたい1200円ですよ。
思った以上に値段が張るのが完全版。
単行本より大きく、また虹金縁がやってあったりするので値段も分かるけども
勢いでゲームソフト一本買ったと思えばいいか…。

しかし読み直して面白いなー!となるくらいに
リアタイの熱血度があがったというか、やはり面白いよ。
思えばなかなか絵柄が少女マンガ風だったんですよな最初の頃。
京都編あたりから参考にしようと模写を始めた覚えがあったので、
絵柄が変わってきていたことは覚えてなかったわ。

2012.09.04 | 日常


るろ剣

映画のるろ剣見ましたのだよ。
先に見てた母と妹曰く「戦闘シーンが長い」という話でしたが、原作もあんなもんだったよ?
なんというか「議論戦闘」っぽいんだよね、るろ剣の戦闘って。
佐之助の戦いはケンカであって、殺し合いじゃないんだよなーってそういうのを本当に実感した。

原作を知っている人ならニヤりとするシーンがちらほら。
それに名前は出てないけども、この人は巴さんじゃね?って思ったりしたりね。
燕も出てたよ。

原作は私、WJで読むだけで単行本かってない(友人が持っていたので借りてたけど)ので
若干うろ覚え…いやでも覚えているつもりだけど
恵さんあたりは序盤すぎてうろ覚えだったかもしれん。
漫画が読みたいなあと思うようになりました、それだけになかなか良かった。
キネマ版を今連載されているけれども、昔と違ってシャープな絵柄になられましたしね。

2012.09.02 | 日常


おや

気付けば9月で誕生日だよジョージ。

あちこち更新したいのですが、
最近朝型になったおかげか24時までもたない人間になりまして
(その代わり4時5時に起きるようになった)
週末にならないと更新できません…。

しかし三十路前だねハンサム。
ちなみに今日は防災の日だよジョージ。

2012.09.01 | 日常


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]