[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
主にアニメは見ないのですが。
いや、正直に言えば映らないから見ないのですが。
子供の頃から色々と映らないので、西日本を…いや田舎を恨んだものです。
そうですよ、テレ東め…!
とりあえず、日朝系…プリキュア他は映らない。
アニポケも映らない(放送が夕方あるらしい)
ぬら孫はBSが入るのでアニマックスで見てるのでOKですが
屍鬼、レベルEは映らない。
ぶっちゃけるとプリキュアやアニポケは見る気自体がないのでどうでもいいのですが
(渋によく上がるなあと思ってる程度ですスミマセン)
原作読んでる屍鬼やレベルEはみたいなああああ orz
WJ派なんですよ、分かりやすいですね。
というかレベルEのネタが現代向けになっててやっぱりガッカリだ(笑)
原作の「クラフトは絶好調時のムドーより強い」って聞いて、
あ、それはヤバいと真面目に納得したんだよ!ww
見たいなあ… orz
まあ、それは置いといて。
魔法少女まどか☆マギカが素晴らしい展開をしていると聞いて
監督をみたら、ああ、あの方ですか…と…。
ニトロプラスが噛んだ時点で色々と素晴らしい鬱展開が期待できますよ。
当然のごとく映らないので、ニコで一話だけ見ましたが
確かに色々とヒシヒシとヤバさが伝わってくる(笑)
DVD出たら借りようかな…R18指定じゃなかろうな。
一応深夜アニメだけど。
2011.02.21 | Comments(0) | Trackback() | 日常
忍者ブログ [PR]