忍者ブログ
2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.15 |


公式が病気

やりやがった(笑)

DdFFのweb用CMとしかアナウンスがなかったのだけども。
見ると「?!」という意見しか出ない代物。
というか、コラボするなら言って下さいよ、公式が病気だと思ったよ!
いやまあ最近面白い事がなかったので、これは非常によかったよ。
ゴールデンエッグズ好きだし。



PR

2011.02.23 | Comments(0) | Trackback() | メモ


エルミナージュ

エルミナージュは神ゲー。
…と、私は思ってる。
いや実際に「神」ゲーなんですけども、…面白くなかったですねスミマセン。
キャラ愛半端ない(そりゃ自分で作れるからねと)

サントラ出しやがれ!という意味でメモ。
多分出ないだろう…うむ…。
本当、崎元さん素晴らしいです。



エルミでブログ内検索してもらえれば、どんなゲームなのか
アバウトに分かります(笑)

2011.01.23 | Comments(0) | Trackback() | メモ


メモ

最近メモしかしてなくて申し訳ない(笑)

プロログスに新収録されたBGM集。

2011.01.21 | Comments(0) | Trackback() | メモ


PVとか

カンファレンス動画メモ。

DdFF:



---

FF13-2とヴェルサス、零式(アギト):



---

おまけ:
DdFFのサードフォーム解析
海外の方が体験版から引き出した判明させたもの。
フラゲというかネタバレなので注意!

2011.01.19 | Comments(0) | Trackback() | メモ


カンファレンス

ニコ生組でしたが! KH、DdFFが熱かったwww
13は…アギトぐらい、かな… すみませ… (´∀`;)
ヴェルサス興味あったけど、現代的になったせいで興味無くしたわ…
ファンタジー求めてたので…(笑)

とりあえず今のところ分かったこと。
DdFF体験版が今日から有料配信(300円)
本編にデータ継承でき、その際にアシスト専用キャラとしてエアリスがつく。
言えばDLCを先行販売してるって奴ですね。

体験版、有料に文句言う人もいいですけど、まあDLCと思って…。
今のところはこんなところ。

メモ程度に。

おまけ:体験版よりあげられたの


ものまねのレベルが上がってるぞオイww

2011.01.18 | Comments(0) | Trackback() | メモ


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]