[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
エルミナージュは神ゲー。
…と、私は思ってる。
いや実際に「神」ゲーなんですけども、…面白くなかったですねスミマセン。
キャラ愛半端ない(そりゃ自分で作れるからねと)
サントラ出しやがれ!という意味でメモ。
多分出ないだろう…うむ…。
本当、崎元さん素晴らしいです。
エルミでブログ内検索してもらえれば、どんなゲームなのか
アバウトに分かります(笑)
私の記憶は遥か昔に遡る
命を司る神々と
物の道理を司る神々、つまり――我が父らの争い
互いの道を信じられぬ同士の悲しき運命
我が父は 命宿らぬ私を産み
かの神は 命を育む貴女を産む
そして、手を差し伸べられたのは私
あヽ 私は貴女の心を知っている
貴女の怒りを、悲しみを知っている
小さな命に向けられた、大きな愛を知っている
けれど、私が流した涙を貴女は知らない
かの神と貴女の怒りは大いなる罪を産みだした
貴女は私と重なり、そして貴女の身体は砕け散ってしまった
私の心も体も不安定になってしまった
でも、構わない
貴女が大切にしてきた
愛すべき者達を、迎え入れることができたのだから
父らはかの神を追放し、
私の穢れを――私は穢れなんて思っていないけれど――
清めるべく再生された。
貴女の忘れ形見であるこの子たちと共に生きるために
なのに
今、貴女は――
私の記憶は遥か昔に遡る
命を司る神々、つまり――我が父らと
物の道理を司る神々の争い
権力と欲にまみれた者が起こした恥ずべき行為
かの神は 命宿らぬお前を産み
我が父は 命を育む私を産む
しかし、手を差し伸べられたのはお前だった
あヽ 私は神の心が分からない
誰も小さな命に目を向けようとしない
何もできず、祈ることしかできぬ者の慟哭を知らない
けれど、私だけはあの子たちの涙を知っていた
私は大いなる罪を産みだした
いつの日か、再生することを誓いながら、私は砕け散る
意識は混濁し、やがて闇の中へ
でも、構わない
あの子たちが生きながらえるのなら
愛すべき者たちを、救うことができたのなら
我が父は追放され、
お前はまるで神の無慈悲を隠すかのように再生させられる
私が育んだ、あの子たちを腕に抱えながら
そして
今、私は――
2011.01.23 | Comments(0) | Trackback() | メモ
忍者ブログ [PR]