忍者ブログ
2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.16 |


ラジオ深夜便

聞き逃した…orz というより寝落ちした、とは。
1時間番組だけど、NHKがいい仕事をしてくれた様子。
ニコに上がってたのでメモメモ。



ナイス選曲、そしてナイスナレーション…w
それなら尚更リアタイで聞きたかったな。

曲目:
・FF2より「メイン・テーマ」
・wizより「オープニングテーマ」
・グラディウスより「はるかなる宇宙へ」
・スーパースターソルジャーより「over again」
・ゼル伝神トラより「ゼルダの伝説のテーマ」
・マリオブラザーズより「スーパーマリオブラザーズ」
・DQ3より「おおぞらをとぶ」
・マザーより「8-メロディーズ」

グラディウス…東野美紀さんだったんです、ね…初めて知った…orz

PR

2010.05.06 | Comments(0) | Trackback() | メモ


声優ネタとMAD

※日記ではないです声優ネタ動画メモ。

・バッツの固有結界


(表示が長くなるので閉じておきます、以下はKHもの)

2010.04.28 | Comments(0) | Trackback() | メモ


ヴェン編クリア

KHBbS、ヴェン編クリアしました。
コマンドボードしすぎでやっと一人目クリア。
ラストエピソードまでの道のりはまだ遠い(^^;
しかし曲、曲が良いよ下村さん…サントラ情報まだか、欲しいよ。
KH2FMのシークレットとは流石にちょっと内容が変わっていたけど。
Fate of the Unknown」は流れると思っていたんだ、力抜かないなあ。
やっぱりハードスペックがいいから、外伝でも出来が良いと思うのかな。
Re:CoMと同じ所制作だと聞いて、システムが似ているのは納得した。

今作は展開がシリアスだなあと思いつつ…。
切なくて彼らがいとしくなってきたので、一度真面目に絵でも描きます(上げるのは余所で)

折角なので作業BGMにKHのオーケストラ版。



「この空がつなぐ世界で たどりつく場所は一緒だと信じています」

KH1がやっぱり一番好きです…「光」のオケverをオープニングに持って来られて感動した。
その後以降、エンディングテーマとして使われるようになったよね…。

そして、そっと評価されるべきタグに笑ったもの358/2Daysの「VS.Xion」
これは泣ける…妹さんのプレイ見ただけで冒頭で止めてるけど、後にしよう。
あと、KH2FMの「The other promise」
ロクサス戦ってホントはKH2に入る筈が納期優先なんかにしたからorz

2010.01.19 | Comments(0) | Trackback() | メモ


サガ―!

最近あんまり動画を探さなくなっていたのでスルーしてました。
ロマサガ…!
真面目にやったのは1と3ですが、どちらもクリアしていないという。
特に3はダッシュジャンプのことをすっかり忘れていて
無駄にうろついて育ち過ぎていたな…。



シフ姉さんは大好きです。
アルベルトかシフか毎度主人公はその辺になってしまいます。
あ、あとジャミルも好きだ。

毎度バイキルトさんのイラストが素晴らしいです、色合いも線も雰囲気にあってて。
曲はカッコいいのだけど、ちょっと尻すぼみっぽい感じを受ける…終わり方かな。

2009.12.21 | Comments(0) | Trackback() | メモ


white

初雪が降りました!
積もるだろうか、予報では平野部30cmだと言っているがw
まだタイヤはノーマルですぞ?
雪が来ると…思い出すゲームが何個かあって…。

1.シャドウオブメモリーズ
2.ヴァルキリープロファイル
3.FFTA

1と3は雪の場面があるから(としたら他にも多数あるはずなんだが)
2は羽のイメージ=雪なんだろうと…。

買うべきか否かとずっと思っていたサントラです↓



FFTAのイージーリスニングアレンジ「white」
いくらFFでも、派生作品でアレンジものは珍しいんだ。
ちなみに本家サントラも持ってないです。
今聴くときっとA2とのギャップに苦しむだろうから、買うならA2のだな…。
と言うより12とTAが好きなら、どちらもある程度あるA2のサントラは買いだろう。

2009.12.16 | Comments(0) | Trackback() | メモ


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]