忍者ブログ
2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.17 |


DdFF試遊感想

(クローズドシアターの話)
クラウドの新作衣装、思い起こせば天野さん画verか。
3P目だろうか、それともデフォと似てるからデフォなのか(ポリゴンムービーで出たし)
そう言ったらムービーで半裸ティーダ・緑鎧のティナが出てたから…。
あえて出したのか、デフォなのか分からないな。

試遊してきました。
ティナ→WoL→クジャと結構やってきました。
1キャラ5連戦のイントロモードを2回、ノーマルモードを1回途中まで。
新規のライトニングやカインをしなかったのは、試遊が一つ流れるんですが
そっちでよく使われてたので見まくっていたからです。

曲は音量を上げれなかったので確認しづらかったんですが(あげても無効だった)
FF3とFF4のバトル1がピアノアレンジでありましたよ。
現存のピアノアレではなく、新規のアレンジっぽい。

アシスト。
L+○でブレイブ攻撃(1ゲージ消費)
チェンジは身代わりにしてすり抜け(アシストロック:一定時間使用不可)
L+□でHP攻撃(2ゲージ消費)
チェンジは身代わりで無敵化(アシスト消滅:攻撃側が硬直する)
一定時間、攻撃しないとアシストゲージが減少する。
UTの弱者に強いみたいに、減少する前に攻撃をとるとか対策されそうだ(笑)
ちなみにアシストの攻撃ではフォースは出現しない。

アシストチャージ(英語表記)というのもあり、
自分が瀕死時にカウンター攻撃をするとゲージが増える。
ブレイブ攻撃をカウンターなら1つ、HP攻撃なら2つ。

ではつらつらと書くので続きに。
(※9/20:追記終了。追記のは色を変えておきます)


アシストは敵の側に出現(ちなみに画面にACCISTと出るのでバレバレである)
どんなに本体が離れていても敵の側に出現する。
また、アシストが追撃を出すとオレンジの×ボタン(追撃)が表示され
その際も、どんなに離れていても瞬時に敵の側に寄れる。
ただ通常の追撃とは違い、その後□や○を押すのではなく、
本当に「ただ瞬間移動してきた」だけなので、その後の技はキー入れする必要がある。
□にシールドオブライトのWoLは、その後よくかわされましたww

敵の位置で空中・地上攻撃かが変わり、何を使うかは大体決まってる?

ティナは足が遅いのに敵を遠くに跳ね飛ばす技が多いので、
たまねぎのアシスト(出が早い技が多い)はありがたかった。
WoLのアシストがスコールなのだが、地上以外はあまり当たらなかったw
クジャのジタンもなかなか攻撃が当たらなかったかなあ。
…というより、シャントット(アシスト)が怖かったのだけど。
ブリザガ(本体のブレイブそこまで足りてなかったのに…)が出たり、スタンでキャンセル
バイオ効果はアシストが消えても付いてきたので、うっとうしかった。

EXモードになると、相手のアシストゲージが0になる。
アシストゲージは「相手にブレイブ攻撃をあてる」か「HP攻撃を出す」かで上昇する?
ブレイブ攻撃を素振りしてみたけど増えなかった。

攻撃受けているときにEXモードになろうとする(前作だとEXはじき)と
「EXリベンジ」となり、EXモードにならない代わりに一定時間だけ敵がスロウになる。
超スローモーションの上、攻撃しても一定時間内なら解除されない。
ただしEXゲージは全消費する。


以下は追記。

確認できたアシスト技(製品版と変わる可能性あるかと)
たまねぎ:
地上「連続斬り」「ブリザド」「流剣の舞」
空中「高速ヒット」「サンダー」「プチメテオ」
スコ:
地上「ソリッドバレル」「ブリザドバレット」
空中「ヒールクラッシュ」
シャント:
「バイオ」「スタン」
地上「ブリザガ」
空中「サンダー系?(雷エフェクト)」
ゴル:
地上「迎撃システム」
空中「ジェネシスロック」

試遊で思ったのは、大体こんな感じくらいだろうか。
技で…
ティナのホーリー(コンボ)は速度・命中補正が無印と同じ感じになって正直使い辛い。
ファイア→ファイガ(□派生)は地上ファイアから、ファイガは空中になる。
WoLのアルティメットシールドは射程が短めな盾を投げる攻撃。
カインは空中戦得意そうで、手数が多いタイプなのかもしれないな?

PR

2010.09.19 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


コメント

コメントの投稿


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]