[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
DdFF出るまで二週間くらいだと?
ちょっと待て、色々とできてn(ry
うわああああああああああ …orz
やはり心の底から期待してるゲームの発売日が近いとなると
色々と、うん、色々とそわそわしてしまうものです…。
積み確定のゲームが増えるな。
ちなみにTOとポケモンBW、エルミ2(とT3B)が積み確定です。
徐々にポケモンとエルミ2はやってたけども。
まあポケモンは配布があるから受け取るがてらプレイが最近の傾向で
やっとこカミツレさん倒したばかりだよ。
この進度はダメだろ、発売日に買ったってのに。
ああ、あとPGWにポケモン眠らせたままだな…。
ポケモンはGTSができてから捕まえるよりは人と交換したがる傾向なので
チュリネやユニランで何かを交換したがってますので、
見かけたらよろしくですとも。
まあ、あまりプレイしないから交換も放置だな…。
というか主人公(女)名忘れとる…ツカサだったかな、カナメはHGSSだったか。
エルミ2は徐々に進めるようになったけども、
まだ敵が強いというか、仲間多すぎかもしかして(11人)
パーティは6人までだよ。
まあ全滅覚悟で潜るのがダンジョン系のゲームだ。
この手のゲームは時間がかかるのが分かってる。
ので少しずつ進めます、3が出るけど多分買えないな…。
TOもプレイに時間掛かるSRPGだからなあ
やる気があるけども積むのは仕方ない、ボチボチね。
…そもそもRPGというジャンルは時間かかるので社会人つらい(笑)
カービィ系は2日でクリアとかよくやるから
そういう味気ないという意味で、あんまり買いたくないんだよね…。
2011.02.18 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
体験版プレイ日記。
個人的には満足はできましたので、好きな方はプレイを是非どうぞ。
バン○ムに比べれば、価格も良心的だしな(ボソ)
メニューの曲がちげええええ!!! ←と絶叫しましたよと。
アレンジ好きです。
「メニュー」の曲の上にフレーズが乗って、重く豪華な行進曲になりました。
これは「臨戦」みたく燃える。
ちなみに普通の「メニュー」もあります。
ストーリーモードはそれが流れますし、バトル曲としても選べます。
あと、「臨戦」のアレンジもあります。
静かな闘志というか、勇ましいけども静かな曲調にアレンジされて。
サントラ予約して正解だったなあ。
ヘルプキャラがやっぱり居るのですが、エアリスのみです。
というかエアリスが、「DDFFで また会えるの 楽しみにしてる!」って…。
公式の略称は、DDFFか…DdFFが良かったな…(笑)
以降はストーリーモードのネタバレですよと。
しかし、012プロログス…
商標取ったと聞いた時は小説とかと思ってたんだぜ…。
13みたいな小説出しても多分買ってたよ。
2011.01.20 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
PS Storeで300円、下ろしましたとも。
大雑把にストーリーモードがあり(12回目の戦いが始まる前の話)、
それは使用キャラがライトニング一択。
あとはアーケードモード。
使用できるのは、ライト・カイン・WoL・ジェクト・ガーさん・ケフカ・セフィ。
DFFUT版プレイ済みの方なら知っておられると思いますが、
ステータス固定で勝ち進めるモード、それでノーマル:5戦とハード:30戦がある。
で、それに関しての「ミッション」
大概が「チョコボの香水」ゲットなんですが(UT版ではレベル1上げる効果)
何個か隠しで何かある様子。
プレイ日記は後日。
2011.01.19 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
エルミナージュ2は息抜き、のつもり…が…。
既にプレイ12時間。
DS版もやってたけど、大体おんなじ感じなんだけど
フェイスロードやっただけで、こうも印象が変わるとはwww
お前らかわええ。
ビビはKH仕様ですよ、ソラはKH1のイルカ絵からお借りしましたとも。
公式絵探すのには絵を集めてる海外サイトさまがいいわ。
ファンアートの無断転載もたまにあるけどね。
2011.01.06 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
自作しようと思って積んでいたエルミナージュ2…。
息抜きがてら始めてしまいました…!
エルミナージュ3が出るらしいしね。
もうアイコンは公式絵でいいよ!と(苦笑)
フェイスロード機能で、キャラの顔グラを用意できます。
サイズは48*48、拡張子はbmp。
カラー変換しなきゃダメみたいなことを言われますが、
いうほど劣化しなかったのでそのままでも大丈夫。
(サイズが小さいので、劣化も気づかない程度というのが正しい)
青(B255)で背景抜くこともできますが、ある方がアイコンよく見えるよ。
雲(神女)、玉ねぎ(闘士)、ティーダ(戦士)、ジタン(盗賊)、ビビ(魔術師)、
ティナ(僧侶)、バッツ(遊芸士)、シャント(錬金術)、ソラ(使用人)、アルテマ(司教)
…と顔グラ用意できた組はこんなところで。
種族はどうでもいいと思うんだよね。
一部は種族で制限があるけど気にしない。
リンクとか、よい顔グラないかなぁ…もうちょっと増やしたい。
一軍と二軍は基本。
TOとかもまだプレイ中なんで息抜きだよ一応(笑)
2011.01.04 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
忍者ブログ [PR]