忍者ブログ
2025/10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.10.04 |


賭けに勝った

ポケモンプラチナ、只今31時間でバッチ3つ、ズイ辺り。
木の実を育てつつ…地下に潜りつつ、ポフィン作りつつ進んでます。
進度は遅いと自負してます、ええ。
手持ちは進化するたびに入れ替えられるので、微妙に弱いメンバー。
下手にトレーナーと戦ってられない(最終的には戦うけど)
スボミーがなつき進化だとは知りませんでした。

一応、木の実は現実時間で成長のようなので、ある程度見ながら放置。
水を枯らしてないので平均5個、最大10個。
ポフィンはもっと先の所で売ってあるみたいですね。
コンテスト用のポケモンを作った方が良いのかな…。
木の実が多いと、どくけしとか買う必要が無くて良いですね。
モンスターボールしか買わないので、お金は困ってないけども。

地下通路。
当初、ワイヤレス通信になるとのことで身構えてしませんでした。
一人プレイでもできるって、早く言ってよ!
ワイヤレス=二人以上だと思ってたよ。
回りにポケモン持っている人がいないので、結局は一人。
ズガイの化石ばかりです。

メタモンが居ないけども、イーブイ♀を手に入れたので育て屋さんに預けてみる。
相手はずっと連れていたルクシオで…この場合、五分五分なんですよね?
何とか外れずにイーブイ♂が生まれました!
これでどんどん増やせるぞー。
とりあえずサンダースとリーフィアにして、またタマゴを。

ポケモン図鑑が見るだけなのは、全国図鑑の条件がそれだからですか…。
前はリーグ制覇で変えて貰ってたからね。
Wi-Fiで交換できますが、人が欲しがりそうなポケモンって。
全国図鑑にしないと最初の三匹以外、なさそうですね。
通信進化ポケは誰とも交換の際、返して貰うことができませんし。
何より、改造ポケが一番怖い。

以下、メッセお返事です。


>影菜さま
初めまして、こんばんは。
メッセをありがとうございます~。
アニメはヒカリですか…明るい名前としかイメージしてなかったので。
ポケは一応見る度捕まえてます。
やっぱり捕まえたマークがないのは寂しいなと思いまして。
でも、捕まえないと苦労するんですか!
頑張って下さい、こっちもそこそこに進めます。

メッセをありがとうございました!

PR

2008.10.02 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


コメント

コメントの投稿


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]