忍者ブログ
2025/09 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.09.28 |


師匠!

DQ9で、散々サンディに時間かかりすぎと言われつつ(45時間)
やっとこ果実を集めきって話の展開が進みました。

そもそも遊牧民より先に学園の方に行き(ルーラ的に後だったらしい)
遊牧民より先に次の村に行ってしまい、話が全く進まないよ?と
暫く彷徨っていたのだからな!

あと錬金ばかりしているためか、装備が微妙に弱いような…強いような。
偏っているのは事実です。
一度もキチンとうちんとこの天使を説明してなかったことに気付く。
まあ絵には描きましたけどねー。


師匠好きなんです、かっこよくて好みだよー。
天津飯だと言われようとも、敵に回ったとしても好きだ。
上位天使には逆らえないってのは事実なんですねえ。
武闘家でHPが高いため一撃死は避けられましたけど。
師匠、また会いましょー!
展開的にも楽しかった(笑)

そろそろ僧侶は常備しなきゃ駄目かな…。
簡単な回復は盗賊・レンジャー、旅芸人でもできるから…うーん。
というよりクエスト放置しすぎですか、そうですか。
パラディンの悟りはまあ後日。
うちの天使がきあいマスターしたら(あと扇も)、戦士になる予定。
魔法戦士が非常に使えない気もするのですが、最終メラゾーマ覚えるのだろうか。
最後に真面目にDQしたのって6だったから…7は途中で止めたし。
あれでも魔法戦士は使えなかった覚えがある。
転職をしようかと思っていたけど、ひとつを極める方がよさそうだ(クエスト的に)

チームメンバーは大体6人くらい居て順繰りで育ててるので
進行状況はサンディに散々言われたとおり、遅いだろうなあ。
しかし、彼女って他の人間に見えてないという事なんだと少し思った。

PR

2009.08.10 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


コメント

コメントの投稿


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]