[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
くるりとディシディアプレイ中。
ストーリーモードで終章に突っ込んだところまで。
ちなみにバッツで絶賛プレイ。
使用キャラはジタンになるかなーとか思ってましたが…何と言うか
彼でやってると操作ミスというか色々と外れるので止めました。
空中特化は良いけどね、多分ヘタなだけなんだ。
しかし、し続けて日常的に数字を見れなくなった。
どの数字もブレイブに見えてきて困る。
「ぷよぷよ」やりすぎて脳内再生されるのと同じなのはわかる。
昨日なんか車のナンバーを見て「9000超えだと?!」と動揺した(笑)
日曜なので、スペシャルデー凄い。
レベルがよく上がる、PP手に入る、何よりAPガッポリ。
アビリティマスターにちょうど良いわー!と使わないと思われるモノも装備する。
…お陰で、回避もガードも受け身も出来ない状態で暫く戦っていた(笑)
ジタンだったから逃げ回れるからよかったものの!
あ、オート受け身を付けていたので、受け身はしてくれていたような。
ムービーは最終的に順番どおり見えるように。
並び順がバラバラで、何よりストーリーも前後していてアレ?と思ったので。
動画何個か保存しているけど…変換して上げてみたいなー。
ジタティダ戦とか、カメラワークをいじらないといけないけど。
でも容量の問題でアプロできないかもしれない、うーん。
バッツがかわいい、使い勝手がいい、声真似やめて(笑)
ゴブリンパンチにチョコボキックと来る辺り、愛を感じました。
スコール→クラウドのと、ティナのホーリー→たまのフレアコンボが好き。
(確かリードインパルス→クライムバレル…だと思うけど微妙)
何かで書いてあったけども空中戦が華なのはホントだと。
ジタン並みにずーっと空中に浮いてる、お陰で「条:空中の時」着けてるよ。
高所恐怖症は、ものまね時無効ということで。
いや苦手なだけだから恐怖症は言いすぎなんだけども。
アナザーが天野氏の原絵版だったのはちょっとショックだった。
ドットで来るかなーと思ってたので…綺麗なんだけどな。
ちなみにジタンはアナザーの方が好きだ。
カオス側は全員解禁しました、がまだ未使用。
とりあえずストーリーモードクリアを目指してるので、そちらばかり。
条件8倍って何だ…まだ最大1.8倍までしか上がらないよ!
慣れてきたら、多少レベル差があっても勝てるようになりました。
レベル10差のフリエク戦など、時間が掛かっただけだったけど…。
保存しておけばよかった。
しかし終章辺りになると敵のアビリティがいいですね。
「条:レベル差大」付けれるくらい差があるのに、強くて怖いなー。
ショップの販売物が買えなくなってきたので、真面目にライズ狙い。
ずっと続けてラッキー100%になったりするけどアレ意味あるのか。
と言うより、黒チョコボより「とことん」チョコボの方が経験値良い気がする。
一日の終わり間際に5倍が来て「寝るな!飛べ!!」と戦闘して終わる(笑)
チョコボがかわいいなあ、4のだよなーこれ。
戦闘の合間にキュピーと鳴くのが和む。
勢いよく偏愛しながらプレイしている為、久しぶりに貫徹した。
ストーリーを止められない。
というよりも戦闘が楽しい、追撃がマトリックス。
最近は追撃も程ほどにしないようになるのも策かなとか言ってみる。
(単に押し損ねということもある)
すれ違いしたい…、何処か遠くに出かけようかと思うほど。
あ、モグネットのランタイムモーグリ?がマニアックで困ります。
2未プレイなのに話順序に並べとか、4のクリスタルの話とか(笑)
私は黄色で、妹さんが赤だけど他に何色があるのだろう。
も少し潜ってきます。
出来れば動画あげてみたい、あげるならニコか…でもあげられたかな?
2008.12.22 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
忍者ブログ [PR]