忍者ブログ
2025/07 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.07.21 |


ディシプレ日記13

最近、何故かボーナスデーばかり。
出現率上げているのに出ない、を暫くやったあと、
この所、スペシャルデー並のボーナスが。

プレイ時間の割には進みが悪い(偏愛の為)ので、真面目に育てる事に。
コスモス全員、1~5までのカオス勢、シャント様とガブちんは100になったー。
で、カオスレポートがあんな所で手に入った。
ああ…だから「カオスはコロシアムで育てた方が楽」なんですな。
以前に何かの本に載ってた。


エク様育てた辺りで力尽きました。
残り6~10は今度のボーナスデーにしよう…2日後にEXPボーナスがある。

エクスデス道場に入門しようかと思いましたが、どうしても上手くいかない。
あれー、やり方あってるのに。
皇帝のもどれが反射技になるのかわからないので(調べたらいい)
慣れているコスモス側ならまだしも、他は…。

ということで、諦めてカオスに挑む事に。

カオス戦は戦いとしてカウントされていないようで、戦っても黒チョコボは進まない。
(実際に「戦闘回数」としてカウントされていないのか?→となるとミッションが)
レベルが10くらい差があると勝てるので、それでEXバーストフィニッシュ狙いつつ。
道場に比べると効率はよくないけど、ボーナス・EXP5倍で大体10~12くらい上がる。
チョコボの尾を装備したら大体15~20くらい…微妙。
APもまだ手に入るのが救い、でもLv.100まで時間掛かる(Lv.10で7戦くらい)

ガー君、線の美学(笑)、走るだけでえがけるって凄いなー、つなみが良い。
皇帝面白いーと言うより優雅、回避が非常に優雅すぎる。
ただフレアが地上のみ、他いんせきしかないって厳しいなあ…トラップでどうにか。
雲さまはそこそこ使いやすいが、技の隙が多いかな。
ゴル兄さん…声が素敵すぎる、ジェネシスロックが当たればOK。
エク様はガード命、ただHP攻撃が当たりにくいッス。

ゴル兄さん、声が素敵すぎる(←二回目)
「これが私の挨拶だ」はセシル以外戦闘不能にしてくれたアレかな。
カオス戦で苦労したのは皇帝とエク様かな、両方ともHPが当たりにくくて。
雷の紋章が当たれば皇帝は楽だけど、当たらないし
エク様はガード技→カウンター技でブレイブブレイク容易なのに、その後が。
デルタアタックを外していた(マスターした為)時にはもう、逆に押し負けた。
EXバーストは連打系がやっぱりダメ、他はOK。

シークレットボイス解禁した、あれで99%か。
どっちも普通の戦闘時に聞きたいー、カメェー!が意外と大人しかった。
「今じゃ、パワーをメテオに!」は無いんだな…黒竜がボイス付きなのか?
ギルのはインフォだったから、違うかもしれない。

しかしカメェー!といったら、バッツ>ギード>エクスデス の力関係を思い出す。
(FF5じゃエクスデス>バッツだった…と思うが、DFFでは逆)
ギードの髭は何処で取ってきたんだろう。

カオスレポートは、コロシアムの飛空船でBOSSの最強たまを倒したら手に入った。
勿論、使用は雲さまだったから、たまだったんだろうけど。
まさか裏のカオスとか思ってたんで…正直拍子抜け?
いやでも、これで難易度はグッと下がった事になるぞー、コンプ頑張ろう。

散々カオスを倒してきたので、そろそろ究極の幻想に行こうか。
倒せるかなー、技は見切れるようになってきたけど、一部のがまだなあ…。

PR

2009.01.18 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


コメント

コメントの投稿


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]