[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
寒くて眠られないのか、それともゲームの所為なのか
(そんなにしてないはずですよ←最近は)
寝不足です…。
地面がアイスバーンなのに居眠り運転しそうな気配だった。
自損ならいいけども、追突したら…!
妹さんがゲームしていて、電池が切れたので充電したまま寝たらしく
再開したら「スリープ」になっていた(電源直切りと同じ状態)ためか
プレイ時間がとんでもない事に…!と嘆いていた。
そ れ か。
やはりキチンと終了しましょう。
プレイ時間を気にしなければいいのかもしれないけどね。
ちなみに当方は160時間行ってしまってました。
あと電源が切れて→インストールデータが飛びました。
最大だったからダウンロード1時間掛かったのに…!
元データじゃなかったのが不幸中の幸い。
無しで暫くプレイしたけども、ロードに差異は殆ど無いよ?
ディスク読み取り音がうるさい気がするけど(以前は読んでないと思うくらい無音)
念のため、最少でしたけど…余り変わらない気がするなあ。
ボコに癒やされたので別に良いさー。
源氏が揃いましたー、時間掛かった。
あ、刀が無いので正式には揃ってませんが、コンビが出来るように。
他のは4つとかあったのにね…新しいの出るのに時間掛かりすぎ。
アクセを除き、バッツにはコレとニルヴァーナで最強装備としておこう。
派生の少ない彼はEXモードがキメだと思うので。
父さんの剣は手に入れてません、と言うより50代のが少しあるだけだし。
専用武器は倒していたら手に入れるでしょう、多分。
あとはクローストゥーユーが欲しい…、むさぼりし者もあればアレが作れるのに。
いい加減、カオスを倒しに行こうかと思います。
装備固めたし、後は運だ(笑)
カオスにも性格があるんじゃないかと思うくらい、猛攻と慎重の時がある気がする。
通信対戦でアーティファクトを交換すべく頑張ってみるんですが…。
交換すればするほど強くなるって、武器防具が成長するのかと思ってました。
弱い装備品は弱いまま、追加効果が良くなるだけみたい。
それならやっぱり元が強いものじゃないと。
と言うことで交換はついで、アクセライズ優先になりつつあります。
書とかロゼッタ石とか素材をライズするのは楽だ。
しいて言うなら妹さんに、も少し上のコロシアムに行って貰いたいくらいか。
専用武器の素材を手に入れて貰いたいー。
D.O.3周後→S.I.カオス戦と行ってコスモスレポート集め中。
ボーナスが来ないとなかなかレベルが上がらないので、アレなんですが。
カオスレポートって…彼らは何処に行けば…?
もしかして、あっちなのか!裏なのか!
道が、長すぎる…根気要るなあ、ホントに。
KH以上のやり込みじゃないですか、気が遠くなる。
レベル上げは容易だけどもAPはそうはいかないから…。
以下、何故か腐向け。
いや多分、気に入ったゲームの行き着く先は其処なんですよ。
FFでCPを考え始めたのは…6だったか。
と言ってもNLで何故かマシュセリ、多分崩壊後の印象だと思われ。
4は堂々とセシロザやってたので考えなくても出ているし、
5は…ファリスとクルル中心にバッツをこき使うのを考えていたし
(今思うとファリバツだったかもしれないとか思う)
BLで初はセフィクラ、今ならザックラ。
でも、FFでは何故か女性向は描けないので考えるだけ。
ディシディアがなければ。
ああもう突っ込み所がありすぎて、そして皆が仲が良すぎて大好きだ。
ウォーリアさん:
真面目すぎる、まぶしすぎる、一直線すぎる。委員長。
厳しいけども素で好きだと言える人です、ええ格好よさ過ぎる。
近年では余り見ない主人公だった…フィギュア買うし、FF1はGBAでやる…。
CPならどっちもいけそうな気がする、ホントにどっちでも合う。
相手が想像つかないのは駄目だ、カオス側は敵意丸出しになりそうだがさて。
フリオ:
好青年、操作していて楽しい人その1。のばら。
ネタにしやすくてどうしよう、そして(黙ってれば)美人さん。
ティーダとセシルを心配してればいい、クラウドの補佐役として居ればいい。
CPは…どっちでも。皇帝相手だと受っぽい。ティーフリとか。
たま:
こまっしゃくれ過ぎて最初好感持たなかった(笑)。ティナを宜しく!ませてる。
能天気が多い上に良識的のために大人だ。でも自慢したがりは子どもっぽい。
たまティナ推奨。でも敢えて考えると腹黒攻かも。外見だけだと受。
相手?…バカにしてそうな辺りかなー。
セシル:
ブラコン過ぎて何とも。妻が居るだろうに(笑)。天然気味。
仲間依存強く、悩むと暗黒騎士。月の民って大きいのが基本か…巨人素材。
CPは受、でも原作はセシカイ派なんで処により攻…兄さんの時のみ。
バッツ:
回りに女子が居ないから素を出したアホの子。この解釈には納得した(笑)
空気は読んでる。と言うより風を読んでる?誰よりも精神的に余裕そう。
589の組み合わせだと受っぽい。3人居れば、ほほえましい。勘で動くな危ない。
発売前の影響で皇帝ともアリだと…でもそうなると。
ティナ:
儚すぎるけども可愛いから良いや。おとなしく、孤独を恐れてたまの傍に居る。
モーグリふかふか。でもあの世界じゃ召喚以外居ないのでは…モグネットか。
CPはたまティナ←クラウド辺り。あとケフティナ。セフィロスが怖くて嫌ってる。
クラウド:
面白いくらいに変わらなかった。セフィロスは恐らく消滅しないしね…。
フリオ組に頼られてるのは悪くない。むしろ先生。でも考えを与えないで(笑)
CPは…クラティナしか思い当たらない。セフィクラは、んー。
フリクラ(曲ではない)も逆もありかもしれない。
スコール:
ツンデレいや余裕が無い人。お守りがそうとう嬉しかったのかと突っ込みたい。
そんなんでスコバツとか。ジタンと3人で遊んでる?のが良いよ。
ツッコミ役兼ストッパー(不本意)だとなお良い。
あ、操作して楽しい人その2。
ジタン:
男前過ぎてどうしよう。可愛いのにカッコイイよ。
唯一の女の子をたまに取られた所為で、バッツと遊んでいるような。
受っぽいんだけど…男前な性格と女好きで攻。守ったって。
ティーダ:
KYと言うよりはワザと言っている感。隠れ腹黒。気落とされない(重要)
ウォーリアにも負けない。ただし泣き虫。フリオスキー。
CPというよりは、フリオ弄り倒すのが好き。ということで攻。
カオス側は…基本的にカオス→コスモスのような感じで。
ザッと書いてみたけども…絵は上手く描けない(恥で)ので小説かな…。
あの辺とか、需要あるのだろうか。
2009.01.14 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
忍者ブログ [PR]