[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
行ってきました! (´▽`*)
レポ書くの遅すぎじゃないか自分!(書きこみ現在21日)
試遊はDdFFを中心にやってまいりました。
そして勢いよくヴァンしかヤッテナイヨー。
試遊はUTのアーケードモードと同じくなんで、ヴァンでノーマルとハードをやりましたとも。
とりあえず頭使うキャラで、ぶっちゃけ操作むずいかな…コスモスにしては。
「スイッチ技」というのは、例えば地上ブレイブで「カタナ」を出した後
(居合抜きみたいに一瞬で間合いを詰めれる、セフィのより隙が少なめ)
ヴァンはカタナを持ったままで、次の技に移行します。
それが?って気もするが、ヴァンの売りは武器をもちかえること。
クラウドやスコールは武器は持ち替えない。
フリオなら技ごとに武器はしまうし、バッツなら技ごとに出したりする。
ヴァンは武器を持った状態で他の武器に取り換える。
ランス装備からボウガン装備に替えるとか、そんな感じで
「現在持ってる武器」から出す技が変わるという話。
とりあえず「カタナ」装備で空中ブレイブ出したら剣舞みたく無防備になったのは良かった。
ちなみにスイッチ技はブレイブ攻撃のみですよ。
HP攻撃が全てミストナックってのが、地味に反応に困るのだけどもw
追撃時もブレイブは素手、HPはミストナック付きの両足蹴りだ…。
ヴァンは良い意味で少年ぽくて可愛かった。
バッツと共に持ちキャラになりそうだ (´ω`*)
あとは、追撃が非常にやりづらくなった印象、読みにくくなったというか。
ノーマルでもちょっとウロっとしたけど、ハードになった途端、勝率がガクッと下がった。
HP攻撃だと思って避けたつもりが、まだ間があってブレイブ扱いになったりね。
何だろう、ブレイブ攻撃受付時間が延びた感…?
吹っ飛ばした後の追撃(×)入力時間は短くなりましたな。
2010.12.18 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
忍者ブログ [PR]