[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
ディシディアの、読みました。
(というより基本、攻略目当てで買う物じゃないのか→アルティマニア)
(殆ど終了している時世なので、あとはコンプのみなんですがな)
何というか妹さんが「FF6カードだったティナ絵が見えただけでも満足」と
言った理由がわかりました…私も何かそんな気持ち。
シナリオモードの説明ってものはないのですか。
色々と足りないと思うのですよ!
・ゴル兄さんが何故フリオにのばらを送ったのか(時間が戻らないとか)
・バッツの秘められた力って?(ものまねか?)
・闇のクリスタルは?
・記憶を継承するのとしないのと(信念があるかないか、とかあったが…)
・以前の神々の戦い(誰がどっち側だったのかボンヤリ)
・レポートの真なる解釈(2への伏線ですか?)
・シークレットを見る限り…。
個人的には2は無くてもいい、と思っているので
…出てしまうとアレですがKH並に後付け伏線バリバリになりそうで、嫌で。
まあ出てしまったら出てしまったで…という所なのはファン心理。
はっ、まさかFF12みたいにアルティマニアオメガが出るんじゃ…。
シナリオアルティマニア、で出すには内容は薄いから有り得ないかもしれないけど。
出たら買ってしまうだろうな、釈然としないもの。
とりあえずディシディアは一段落したかなーという気分にはなった。
2009.01.31 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記
忍者ブログ [PR]