忍者ブログ
2025/10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.10.09 |


さあて

FF3DSをクリアしたので、別のゲームに移行します。
しかし、以前に妹さんの友人が感想を言われていたのですが、
まさに「遠足帰り」の印象でしたね。
まあ…FC版も、遊んでたら穴に落ちてクリスタルに会って
あれよこれよと光の戦士扱いだったから…。

クリア時、レフィア以外が魔道士だったという話(ひとり風水)
楽に行く為には、ボス戦は主砲が幾つか居るのが常識だと思うけど
ヘイストとプロテス←イレース(他で言うデスペル)をするのが面倒になって
最終的にラスボスにリフレク掛けてました。
頭良かったのか、掛けたらその後使わなくなりました。
中ボスだとこっちに反射してまで掛けるのに。

闇のクリスタルがあれば、どのくらい強いのか。
試してみたいけども、ラスボスまで行くのに
セーブ無しで2時間(イベント込)は面倒なので、する気が…。
(追記:やってみたら無敵でした。やっぱそうか)

ジョブが可愛かったです、ラストのメンバーは可愛い子ばかり(笑)
あと昔のFFでした、雰囲気が。
DSで移植でなくてリメイクだったのは当然ながら賛否両論でしたね。
4もああなったので、5もあんな感じになったらどうしようかなあ。
システムがよいとイベントが薄いので、詳しくなるなら歓迎。
5のやりこみっぷりはもちろん継続で…あれが良いんだ。

クロノも移植だし、移植ラッシュかー。
結構、VCで出してくれた方が嬉しかったりするんだけどな。

PR

2008.07.09 | Comments(0) | Trackback() | プレイ日記


コメント

コメントの投稿


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]