[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
DSiウェア版の洞窟物語が配信終了してしまって、ちょっとしんみりしました。
このゲーム、元はMac用で作られたフリーソフトだったようで
知ったのは妹がニンテンドーe-ShopでCM見てた時なので最近ですが
本当よくできてると思いました、いいゲームだった。
というか私は音楽聴いてるだけだったのでアレだけど、いい曲だった。
古き良きゲームの雰囲気味わうには良かった。
DSiウェアで1000円しただけはある。
で、何で配信終了なんだろうと思ってちょっと調べたら
おや…「洞窟物語3D」だと…3DSで出るのか…それは配信終了になるよなー。
発売されたら妹が買うかもしれないので、ちょっと正座待機しておきます。
とりあえずMSのと、任天堂のと…見ましたが、あまり目新しさなかった気が…。
Wii Uが思った以上に面白そうだなあと思ったくらいか。
スクリブルノーツ(日本名:マクスウェルと不思議な~)が出るようで
こっちに来ないかなあとか。
ニンテンドーランドには惹かれましたが
以前あった「はじめてのWii」みたいなものか、という意見を見て
ああ、なるほどと。
いろんなシリーズのミニゲームがやれるだけ興味はあるけども
カービィとかポケモン、FEでのミニゲームもあるかなあ…
ゼルダは多分弓のかなあとか思っていながら続報をちょっと待とう。
FFのピアノコンサートが、8月、東京と大阪であるんですが
KH3D同梱のアレっぷりに対応してか、抽選販売なんです。
456ピアノオペラ購入者(かつSEM)は先行抽選に申し込めるんです…が。
買っておきながらポイント登録後回しの上、
ポイント登録はSEM携帯サイトからしてたのにメンテとか…
言わずもがな抽選登録し忘れて今に至ります。
一般で当たるかなあ、大阪は一日だけだからな…。
まあ外れても仕方ないで終わるけど。
日程がキツイ状況なんだ…
テリワンは発売日に買ったよー
というか、スクエニ公式で注文したのに発売日に届かなかった!
あれか、FF4~6ピアノオペラとセットにしたせいか…
今まで遅れるってことなかったのにねえ。
ともあれ、まだしばらく覚醒やるからいいのですよ。
多分積まない…とは思うが…
他プレイヤーとすれ違いしたいしさ。
そろそろポケモンBW2を予約しないとなーと思いつつ
予約特典が豊富のようで
普段はなにも考えずに密林予約の人なもんで…
まあ、予約特典欲しいってフォロワーさんが居なければいつもどおりに密林だったかと。
TSUTAYAのポーチが可愛いのね。
BWはホワイト買ったもんだから、BW2はブラックかなーと思いつつ
地元のツタヤに行ったら…ゲームを取り扱っていない。
あれ…そうだったっけ…?
軽くガッカリしながら攻略本見てたらポケノブの画集が。
さすがコーエーだ、その辺しっかりしておるではないか。
あと、覚醒本かつ新紋章本になる予定なので今更ながら新紋章の攻略本ゲット。
妹さんが覚醒クリア前に新紋章に脱線したのでついでに良かっただろう。
というのも発売されて二、三年経っているのだから中古だともう少し安かっただろうけどな。
BW2は結局ツタヤオンラインで注文しましたとさ。
しかし、某方にあげるにしてもいつ会えるだろう…7月オンリー参戦されるのかな。
忍者ブログ [PR]