[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
予定としては3DSとPS3は同梱版で買う予定…。
でDdFFも同梱としては買うつもりだった…が。
アルティメット専売逃したああぁぁ(笑)
サントラも一緒に買おうと思ったら、カートに入れたけど、売切れ。
一日も持たなかった?か…。
次回は火曜日。
ゴールド以上が買えますよと。
パルテナやFF13vで同梱来ないかなあ…。
てか、今年は予定出費が多いんだ。
2011.01.07 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話
FF5がVCになるぞー800円!!
周りのFF5ファンがそろって歓喜した様はみてて爽快だった(笑)
PSPやDSでリメイクじゃないのかって意見もあったけどな。
FF5ファンって保守的なので
リメイクするならドットで、声無しで!という意見をよく聞く。
それはどっちかと言えば移植だろうし、FF4CCみたいなことになるだろう…。
まあ声無しでもあっても構わないが…FFT獅子戦争みたくアリだろうし。
FF3派もたぶん保守的だったと思われる、DS版に対する反応見る限り。
あのポリゴンは個人的に評価するし、5もリメイクするならあんな感じがいい。
いやあの頭身でみてみたいなーと思ってる次第。
PSPは現行の1/2/4がああなってるので、いやな印象しかない…(笑)
いやまあ、DFFやCCFF7みたいな頭身もいいけどソレでジョブってのもどうよ。
主にポリゴンテクスチャの意味で。
FF5がVCになったので
リメイクは暫く来ないかもしれない、いやまあFF4みたいな例外もありますが。
去年から言われていたのをやっとカード切ってくれたんだなあと。
スクエニメンバースのリクエスト募集で、いい加減配信しろと突っ込んだ甲斐があった(笑)
2010.12.25 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話
ジャンフェス以降、DdFFの情報がドドッと出たせいで
まとめるのが地味につらいというか、たいへんというか。
とりあえず、現時点で分かった事。
・ユウナ参戦(多分)
・新マップに「天象の鎖」(多分)
・発売日は2011年3月3日
・初回限定にティファのオリジナル衣装のコード
・PSP同梱版も同時発売(本体カラーはパールホワイト)
・ストーリーモード(12回目)をクリアすると、前作(13回目)がプレイできるようになる。
「前作をフルリメイクした」とあるが、つじつま合わせもあるかもしれない。
言えば「12回目 → DFF(13回目)」と「DdFF(12回目) → 13回目」は別物のパラレル。
実際に「バッツは12回目に居たキャラの技が、13回目でも使える」とあるので
それには理由があり、ストーリー上で語られるってのはそういうことなんだろう。
大雑把に、「クリスタルがあったから記憶が飛ばなかった」ってところかな。
ある意味VP2の二の舞ですかスクエニ…(笑)
楽しみなのは変わらないし、私はPSP同梱版買うつもりだし(何か付くだろうし)
そもそも妹さんも「別個で買うよね?」とやる気満々なのは相変わらずなので
ネガキャンなぞしらねーよ (`ω´*)
ティファのオリジナル衣装とあるけど、それって普通に
カウガールか天野画じゃないのかと勝手に思ってる次第(ティファはこれで衣装4つ)
2010.12.21 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話
スクエニのカンファレンスが1/18にあるのですが
気付けば平日じゃないか。
ニコ生でもするらしいですが、それも「抽選式」です。
見えるかどうかは別だけど、とりあえず応募してみようかなあ。
ちょうど休みだし。
ということで 公式サイト。
DdFF公式が更新されたのですが、雲さまエロい。
元ネタ無いのですかな、説明的に…(苦笑)
しかしどう考えても光の氾濫っぽいよな雲さま、エロい(2回目)
2010.12.20 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話
ジャンフェスのシアターのを書こうと思ったら、
既にFFリユニオンさんがまとめてられてたのでそちらを参照した方がよさげ。
そろそろ公式で上がるだろうし(今現在21日)
→ メガシアター映像の詳細(DdFF)
力を与えられていた面子にジェクトが居り、ティナ・クラウド・ティーダは居なかった。
カインとゴルベーザの会話シーン、間にセシルが「大丈夫かカイン!」と現れて
彼を庇うように前に立つ。
その時の表情と態度を見てると、どうやらセシルは兄と知る前っぽい。
バッツとWoLの会話場所が、FF11の新マップじゃないかって言われている。
確かに画像見たらまんまだったので、ほぼ当たっている。
特筆するべきところはこの辺かな…?
ジェクトがコスモスの力を得て、そのままカオス化したとしたのなら
追加召喚でユウナが呼ばれ → ティーダが出たってことかもしれ…え、あれ? 何か変だな。
とりあえず、カオスは起きてました。
というかそういえばDFFは記憶を失って?寝てたなカオス…相打ち的におわるのか。
2010.12.19 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話
忍者ブログ [PR]