[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
春の季節風で車が揺れる度、F-ZEROのデスウインドを思い出す。
ゲームアーカイブスにパタポン2体験版があったのでダウンロード。
そしたら、チョコボからパタポンに移行しました。
脳内再生が止まらない…。
こういう時は素数を、素数を数えるんだ!
流石にネタ知らないとアレかもですね…そして2回目なのでリンク先変えた。
FF5やってるし、ジョークで神様の名前をバッツにしたら様付け呼び。
うわああ、なんか違和感だ(笑)が、システムデータなので変える事もできん、さすが神。
勢いでまいいつの呼び名もフリオに変え↓
「フリオにチョコあげたかったニャ~」気持ちだけ頂きました。
パタポン可愛い、単調だが面白いし体験版でも長いな。
アーカイブスは所謂ソニーのVCですよね。
今や配信なのね、VCと違って新作ゲームも配信してるよ…値段変わらないけど。
アストロノーカがあった(笑)、あの迷作!
友達に借りたけども当時難しかったんだよなあ、やれるだろうか。
武蔵伝とかゼノギとか俺屍とか、うわー家にあるけどハンディでできるとなると考える。
据え置きでジッとやる時間が無くなってるのは事実なので。
でもチョコボレーシングをするには画面狭いのでは…、
いや2人プレイしたいしPSPではしようと思わないけども。
というより600円って…旧作全部600円なのか、VCは500円から1500円くらいですか。
どっちもチャージは1000円からですが、さあどっちががめついのか。
全部600円のアーカイブスは2本以上買おうと思ったら2000円チャージがいる。
VCは安いの2本なら1000円で終わるが、有名どころは高い。
…うーん。
VCで思い出しましたが聖剣2。
どうやらバグが全く?無いらしい、なんだと…?
それが一番心配だったのだが無いなら買おうか、家の行方不明になったし名作だし。
(だけどバグが無くなったのも寂しいな →マナの剣は許せたのに)
2009.03.14 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話
忍者ブログ [PR]