忍者ブログ
2025/11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.11.28 |


きたー!

ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー!

SEMでアンケート取ったばかりじゃないかいって思ったけども
どうやら、「最後に何追加する?」的な感じだったかもねと。
どっちにしろ続編おめ!

最近プレイして無くて申し訳ないですよ
UTなんかプレイ時間短すぎると思うのですよ。
継承したから見かけは結構いってるけど。

あ、詳しい情報はFF-Reunionさんにてご確認を…。

デュオデシム=ラテン語の12なので、ロゴに12が入っているのですが…
略称はDDFFなのか、DFF012なのか。
前者はディシディアが出た時に使っている人が居たのをちらほら見ましたが。

新キャラにカインとライトニング、まあ予想できる範囲が来たねと。
色々な予想が錯綜しているのですが…(ツイッター上で)
全キャラ入れ替えじゃね?とかリストラされる人が居るのでは?とか。
前者は、スクショにセシル及びガーランドが確認できるので無いと思われ
後者は…容量的に否めない、というところか。
22人全員引き継いでほしいけどねえ…。

あと前作で色々と没になった案を持ってくるのではないかという意見が。
4人対戦とか…操作キャラと、サポートキャラ付きで戦ったりするとか。
カオスモード(コスモスを倒す方)の話とか。
アルマニに没にしたっていうの、幾つかあったので持ってくるんじゃないだろうかと。

012というのが気になるのだけれども…。
デュオデシムが12ダースの語源ということもあるので、簡単に考えて12人、もしくは12回。
12回、なら思い当るのが、前作以前の戦いが12回繰り広げられてるという事。
13回目で終了にしようという話で、終了したのだから。
以前の戦い…なら、カオスモードはありえそうだなあ、っと。
そして、それならリストラされるのはクジャとか闇雲さん(13回目が初参加)かなと。

まあ予想で言ってるので信じられると困るし、
この先は予想でも無く妄想になりそうなので下手に考えませんけどね!

アンケにヴァンを書いたのだが…、というかラムザも書いたのだが…。
雰囲気的にナンバリング限定っぽいよねー、残念だ。

PR

2010.09.08 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話


コメント

コメントの投稿


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]