[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
気付けば虎の穴に委託したFE覚醒の本がほとんど売り切れた感じだったので、
追加で委託させていただきました。
多分、週末までには在庫が回復するかと思われます。
オールジャンルイベントに出るといったら、夏か冬インテだけですから。
スパークあたりに遠出すればいいのかもしれないけれど
その前にTGSいきたいので(時期的に被ってるしね)
インテに参加する回数増やそうにも、結構大変だからなあと。
しかし旬ジャンルこわい(笑)
DFFだと言えばスコバツが旬だったので、うちはオールキャラ兼ジタバツだったので
勢いよく無くなるってことがあまりなかったもんでして…。
まあFE覚醒だとクロルフが一番人気みたいですしね。
人様のクロルフ見ててニヤけるから、そういう感じなんでしょうね夫婦は末永く爆発しろ。
KH10周年ファンセレクションサントラの投票が今日までだったようで
ポチポチやってきたのだが、とりあえずラスト!ということで投票してきた。
思えば好きな楽曲で上位入ってるのがいくつかあったので
最終日の今日は、人を選びそうなマイナーな楽曲をポチポチと…。
KH1より「End of the World」
KHBbSより「Dearly Beloved」
Dearly~シリーズではBbSのが一番好きだ。
投票まだの方は今日の24時までなのでお早めにー。
おまけ:
泣けるゲーム音楽×カーチャンAAJ( '-`)し
これは見る度、泣いた。
本当は一日付で申し込みたかったけどなんだかんだで遅れた…
夏インテ参戦しますとも。
現時点ではFF零式とFE覚醒の本が出る予定…あくまで予定。
私が思いっきり覚醒に偏ってるので零式は相方メインになるかもしれないですが (´▽`;|
ifネタ描きたいよね零式。
本編がアレだけ切ない感じだったのに、if見たら全て吹っ飛んでしまったのよね。
うんまあ罪作りだった(笑
6月始まって1年の半分が済んだぜ ヒャッハーと言ってる方が居て、
そういやそうなんだよねえと思う程度には年度で活動している者です。
半年終わったーと思うのは、9月来てからだな少なくとも…。
夏コミの当落が発表されて沸き立ってるところで
じゃあ冬コミの情報を見るために久しぶりにボチボチ通うかねと。
というよりは、印刷所は締め切りはよ。
オンリーやインテのもそれで待機しているんだ。
月末だ、いろいろとやばいなこりゃ。
7月のFFオンリーは出て、予定としてはFF零式本…ですが
FE覚醒に心が寄っているので、8月インテで覚醒本だします。
で、9月のオンリー(東京)は委託です。
TGS行ったりするので、そっちは無理だわー…とね。
FFのピアノコンサート、行けたら行きたいねえ。
抽選式だから申し込むだけ申し込むけど。
だがしかし休み取れるように頑張らないと。
忍者ブログ [PR]