[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
夜行バスで行ったり帰ったりしたのでボチボチ力尽きました。
思った以上にグッタリしたあたり、年なのかねえと。
ただ来週のインテもあるのでいつまでも寝てられないですね。
スペースがFFだったんですが、覚醒目当てで買いに来てくださった方がおられて
ありがとうございました!!
スペースが割と隣接していたのも幸いでした。
あと、マーク誕おめでとうございますー!
タグエルマーク配りました、かわいいのよ不思議キャラなマーク。
来週のインテはひとりなので頑張ります。
まあ大半宅配便で送ったから大丈夫だろう多分…。
修羅場に修羅場を重ねてギリギリ加減で…原稿しています。
サイト更新したいなあとは思いますがもう少し…。
GWが人並みにというかカレンダー通りに
連休になりましたので、いろいろとやるよ!
やるつもりだよ。
以前の職場じゃGW何それおいしいの、だったからね。
やる気だけはあります。
身体がついていきません。
…だから修羅場に修羅場で、急行頼むハメになるんだ。
締め切りは計画的に。
2013.04.25 | 日常
そろそろサイトを再開といいますか復帰しようかと、いややっと落ち着いてきたといいますか…。
丸一年、実質放置でしたね…申し訳ありません。
ともあれ改装も当初予定していたのと方向が変わりましたが
なんとか進み始めてますので、イラスト置き場だけリンクを開きました。
イラスト置き場といいながら行き先はtumblrなんですけどね。
ちょうどいいテーマがあったので、2年前~最新はそちらにおきます!
更新するたびにバナーだけは変更しようと思います。
これで管理が多少は楽になる… (´ω`;)フー
2年前以前のものは別ページ、いや別タンブラーで上げる予定。
よさそうなテーマが見つかり次第ボチボチ。
ブログと違って見栄えよく表示できるのがタンブラーですが(絵はね)
ジャンルが乱雑になってしまったりするので「ジャンルわけ」を意識するなら
やはりブログがいいよなーと思いながらも…。
イラスト置き場はサムネ見ればなんの絵かわかるので乱雑でもいいかな。
腐向け滅多にありませんしね。
2013.04.10 | 日常
ひっそりと同人情報更新しました。
参加予定イベントを更新した…というか…。
アンソロ発行したのだから、あちこち参加するぞー!と意気込むのはいいが
5月が、いや6月のほうが厳しそうに見える(見えるだけ)
FFオンリーと、FEオンリーが同日なのでFEオンリーのほうに参加します。
高天原さんのイベントで参加したのは三都だけですね…幻水です。
懐かしいものです。
別ジャンルのものを持ち込んでもいいらしいので、多分FFものももっていきます。
FF知らないって方もおるだろうしほんの少しだけ。
新刊予定に三本くらいありますが
今度のスパコミに間に合わせるのは覚醒本だけです。
95本はちょっと凝って特殊変形本にしようと思っていたら、疲れているのか
原稿がなかなか進まないし寝落ちてなんとも早だったので
(〆切に間に合わせようと3月中旬から原稿やってたのにね…)
間に合えば5月のインテ。
気持ち的には既にFFオンリー向けになっております。
だがしかし上記のようにFFオンリーは委託、だから、ね…。
できれば遅くとも5月のインテには出したいなあ。
零式本は私というよりは相方がベースで作る予定の本なのですが…
彼女も仕事やめたり色々あってどう見積もってもスパコミ無理だろうと思うので
こちらも…。
いっそ夏インテ発行にしてしまえ、になるのは最終手段だぞ!
忍者ブログ [PR]