[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
最近のカテゴリーはゲームばかりだ。
日常で特に何もないのか、と自問したくなる。
原稿が進みません。
ネタがない訳でなく、あるんですが描く気力がない。
スマブラ<新暗黒竜 だからかもしれない。
萌えを補填する為にスマろうかな。
王子を良いように育てるのを諦めたら良いのだろうけども
そしたら、4周目で王子一人旅を目指そうとか思ってしまいそうです。
皆殺し編…外伝キャラも志願兵もいらない。
ただ、ワープが使える人が一人欲しいかな…宝は自分で開けられるし。
バンブラDXでポケモントレーナー戦とかヨースター島とか
グリーングリーンズを作ろうと思っていたら(投稿はできない)
.hackの曲がダウンロードにあったらしい。
最後に見たのは8月だったっけ?
最近は全然してなかったけども増えているのかな~。
.hack//G.U.は未プレイだけども、前作は勢いよくやりましたしね+
OVAを見ないと…ラスボス直前のデータ吹っ飛びイベントはわからないかもしれない。
この曲がダウンロード可能らしいので、取ってこよう。
See-SawはSEEDよりこっちのイメージが強い。
http://jp.youtube.com/watch?v=d6yOePQ9GDY
2008.09.15 | Comments(0) | Trackback() | メモ
みんなのニンテンドーチャンネルで見ようとしたら
重いのかよく切れます。
ので、こっちにいずれ上がるだろうと思ってたのですが…早いな。
ポケモン白金良さそうですね。
あの3次元的な面は酔いそうですけども。
DQ5DSのCMを見て悲鳴を上げました。
何かもう実写禁止ー、雰囲気良すぎなんだから。
買う気がないのにその気になる。
古い物って何処から探し出しているんだろうか。
2008.08.02 | Comments(0) | Trackback() | メモ
欲しいSFCソフトが見当たらない…もう時代逆行になるからかなorz
ということで諦めて別のものを探しました。
ゲームのCMでメモっておきます。
FF6(SFC)…妹さんが絶賛してた。
FFT獅子戦争…ルッソはこっちが好み。
聖剣2…最後しか出ない辺りが凄い(褒めてる)
DQ5(PS2)…坊ちゃんの一生。
DQ7…マリベルが可愛いー、映画みたい。
ヴァルキリープロファイル…VPはどれも良かったけど元祖。
KHCOM…何というかやっぱり彼の話。
スーパーメトロイド…サムスの素顔がまんま。
ゼル伝木の実大地…木の実はリンクが本当に可愛い。
ゼル伝ムジュラ…これ見ると月が怖い。
ゼル伝風タク…これ好き。
カービィ鏡迷宮…4剣みたいなノリだ。
FE封印…すたこら逃げろ~♪
スマブラ64…本当に熱いCM。
MGS2…CMでゲームの真髄を紹介してる。
映像が綺麗なのと荒いのとあるので、想像でカバー。
神トラでリンクが踊るのは吹いた(笑)、見たこと無かったんで。
2008.06.12 | Comments(0) | Trackback() | メモ
スマックスにマルク戦の曲があったらしい(まだ未確認)
あれはグリーングリーンズと並ぶ名曲だからね!
で、うっかり見てしまったニコ動のカーデラ曲アレンジ動画。
マルク戦~エンディングなんで、何というか、もう。
スーファミ探してこい!
ですねえ…いや、スーファミはあるけども。
多分カーデラ自体の方が…ないか、無くしてしまっているかな?
当時、友人からこのゲームと攻略本を貰った時は嬉しかった。
攻略本は今でもたまに資料として見てるよー、ありがとう!
カービィはこのゲームが一番の名作で、これだけで心一杯です。
スタッフロールで泣いたのはこのゲームが最初だったと思う。
BEの悲しみで幻水4でも泣いたけど、感動で泣いたのは銀河に願いをだけかな。
DSに移植されるらしいって事なので…だからVCで見かけないのか。
FE暗黒竜もだし、色々気になります~。
ただ、スーファミみたいに2Pプレイとかし難そう…。
弟と一緒にカービィとヘルパーでしてたのになあ、10年以上昔の話か…。
追加、同作者のメタナイトの逆襲。
スマックスのがジャズアレンジだから好き嫌いあったんだろうな、と。
メタナイツとワドルディが好きですよー、夢泉のと色違いなんですよねえ。
2008.03.07 | Comments(0) | Trackback() | メモ
よく行く、とあるアレンジゲーム曲サイト。
あそこで検索するのが面倒なので、ここで色々メモっておきます。
つまり日記ではないですね。
ブクマもどき。
Suikoden 'Cliff the Great Crusader'
Suikoden 2 'Remminiscence'
Metal Gear Solid 2: Sons of Liberty 'Metal Gear May Cry'
Super Metroid 'Mother Brain Suite'
The Legend of Zelda: Link's Awakening 'Braving Tal Tal Heights'
The Legend of Zelda: Ocarina of Time 'A Storm in the Desert'
The Legend of Zelda: Wind Waker 'Pirates of Dragon Roost Isle'
The Legend of Zelda: Wind Waker 'Ancient Hero'
The Legend of Zelda: Twilight Princess 'Tattered Slippers'
F-Zero 'The Flood Plain'
Final Fantasy 4 'The Sky Was Never A Limit'
Secret of Mana 'Thicket'
2008.02.23 | Comments(0) | Trackback() | メモ
忍者ブログ [PR]