忍者ブログ
2025/08 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索



Twitterボタン


-天気予報コム- -FC2-





FF14 新生エオルゼア


Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂ ○Main job: Black Mage


Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar



[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.01 |


いたスト充

原稿しろ ←

いたストFF、今月更新で来たよFF4 (´∀`*)
「もう一つの月」!!
PS2、PSP版共に無い、携帯オリジナルマップだった。
いや…いたスト長らくやってる人なら知ってるマップだろうが。
十字に交差した、一直線しかないやつ。
店をどれだけ買えるかにかかりますな。

曲は同じくもう一つの月。
和むというか落ち着くというか…。
背景が月フィールドで、館や上昇下降する魔導船が見える。
いいねー、回顧厨スミマセン(笑)
というより携帯オリジナルがきてテンション上がったという。

FF4マップだから、4から誰か来たらそれこそ喜ぶけど
(いたストはキャラが7以降に偏ってた、9除く)
クリスタルタワー時にリノアが来た例があるからな…恐らく10か12か…。
ジタン来るならまだいいけどさ。

PR

2010.11.01 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話


チョコクリ

チョコボとクリスタルの塔、ボチボチしてます。
グリーのCMが出てから人が増えたなあ、イベント量も増えたなあと思うのですが。
黒い赤魔道士装備…、赤いダイヤ装備だと…?
何それ光と闇の戦士イメージか?
(あのゲームはジョブコスがキャラで共通な代わりに、色違い)
そもそも皆で火のクリスタル攻略とか、イフリート倒せとか燃える。
敵のレベルが強いので、新規さんは辛いだろうけども…(苦笑)
手伝ってくれるともだちのレベルが高いと負け辛く、攻撃力もあがるので
うまくやればガンガンレベル上がる…はず。

しかし赤魔装備は課金して買っちゃったんだぜ…(笑)
というより黎明時期はガチャとか500円だったのに、いつの間に200円に。
まあ高すぎると思ってたからなあ。

ちなみに、グリーでプレイしてるのはこれとボカロでライブ?だけです。
チョコボは適度に見なきゃいけませんが、ボカロは放置できるので楽だ。

2010.10.24 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話


ゲーム事情

ポケモンW買ったのですが、ぶっちゃけるとプレイしてません。
いや、リコデでアバター集めたりコンプしようと思うんだ…。
イーブイ系入手するためにプレイはするけれども。
久しぶりに収集ゲーをやる気になってる。
ポケモンにもすれ違いはあるのですが、
リコデのすれ違いのほうが楽しいので(アバター配信だし)
FFコンサート・オンリーで配信しますので、やってる人はすれ違いましょ (´▽`*)
とりあえず100人は行きたいかな、ミッションにあるからさ…。
相手がリコデじゃなくても勝手に何か入る仕様はありがたい。

しかしポケモン…。
プラチナ辺りで「ポケモン」というゲームとしては最高の出来じゃないかと
そう、思っちゃったので(主にポケトレ ←)
Wをプレイしても別段目新しい印象はありませんでした。
バトルもダブル・トリプルに大した差は無いしさ。
「夢」イベントは面白いけど、ぶっちゃけるとアレはネットゲーム範囲だし。
ポケモンのソフト単品で出来る内容じゃないし。
もうオンラインゲーム前提なところが、個人的には残念だなと…。
気にしすぎるなよ、とは思うけどもシステムありきなんだ私。

まあリコデもすれ違いしなければ遊びが半減する仕様なので
そういうゲームが増えたという事実なんだろうね。

2010.10.23 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話


兄さんww

今月?のVJにDdFFが載るらしいですが
兄さんwww
FF4TAの半裸兄さんが3Pでくるとは思わなかったwwww
タイタン兄さんはある意味GJ。
そして月の帰還やらないとなと…

セシルがDS4で、クラウドが天野版(クローズドの奴)で、セフィが原作版…と。
…プリレンダでも衣装変わるということかコレは?

これで4と7組はネタ出し切ったかなー。
カインとティファの3Pが不明だけども、多分発売まで隠しだろうし。
ところでノーマル、アナザーときて、サードと呼ぶのか。

2010.10.16 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話


出るのか出ないのか

ヴァンが出るのか出ないのかはっきりしろ… orz
どちらにしろ出ないとしたら□eに幻滅するけども(笑)
DdFFは買いますが。

武田さんが、そんな発言をされた(記事は消えてる)ので
DFFスレの加速が半端ない。
追いかけるのが大変で諦めた。
半日で三つは多いよ。

ヴァン好きだから以前に、
主人公たちの中でFF12がハブられるってのは切ない…。
アーシェとか別キャラが来るなら、主人公は彼らだと開発が判断したと
そういう意味で前向きに取りますが
街での操作はヴァン(使ってなくても)なので、主人公は彼だと思うんだ。
まあ、誰でもいいから12から来ればいいか、という心境ではある。

FF12はイヴァリースだから、ってことで結構扱いが不遇なんですよね…。
アレンジCDとか出てないし、コンサートとかで演奏されることも(多分)無い。
崎元氏の曲はアレンジしにくい演奏しにくいだろうけどw
まあ、それは置いといてもちょっとどうにかしてくれよと。
畏国好きな私は嘆くしかないッス。

2010.10.13 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話


« | HOME | 次≫

忍者ブログ [PR]