[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ゲームが7割、他何かで書いてます。
更新頻度は多いです。勢いです。
Player 1: Onion Flow
○Bahamut / PC
○Lalafell Dunesfolk ♂
○Main job: Black Mage
Player 2: Altera Flow
○Bahamut / PC or PS3
○Lalafell Dunesfolk → ○Hyuran Midlanders ♀
○Main job: Scholar
ニコでDdFF発売前夜祭やるらしいのですが
あ、私は仕事ですよもちろん。
それのトップページらしきところができたようですぞ。
バトル動画見えるので、ってか5組対戦とか…!
それ以前に公式更新しやがれ。
と言っていたら、ヒストリカルにFF10とですね。
ああ、ヒストリカルも発売までに間に合うのかって感じだ…(笑)
そもそも月一更新くらいだろうと(4~5月発売だと)見越していたので…。
ライトスラスターといい、ホーリーといい、メルトンといい
挙動が追撃するようになってるなあ…。
しかしプリッシュかわいい、バニシュガで「暁の光」かー。
天象の鎖はシンプルでいいなあきれいだし。
2011.02.23 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話
PVで既に出るのは分かってたけども、このように記事になるとうれしいですね。
来週のWJだよー。
ちなみにVJも来週だよー (・∀・)
レオン衣装(4th)欲しいなら買ってしまえ、まだ他ゲーム同梱よりは安いから。
バッツとの絡みが既にあるみたいなので嬉しいような、そうでないような。
いや嬉しいんですけど!
個人的には永遠に会えないみたいな、すれ違いっぷりがおいしかったな…と。
公式で一騎打ちできる機会もらえてよかったですねギル!
「おれの名前を忘れたんじゃないだろうな?」的な発言があるので、バッツは忘れてるのか。
というより、関わりがあったとされる者を倒すと「記憶がよみがえる」らしいとか。
その辺はDFFに無かった設定だなあ、と。
そもそも蘇ったって、「元の世界の記憶」か「以前の戦いの記憶」かで意味合いが変わる…。
ギルさん漫画描きたいなと思ってますが、DFFの時と違ってそうポンポン描けなくなってるのが;
ボチボチアップしたいですね。
ギルさんに辛辣な突っ込みできるのはカー君だけなんだよ。
エンキドウは出ないだろうしな!(笑)
2011.02.16 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話
仕事だし実際に上げる人はいなかったので何もありませんでしたマル。
欧州版のDdFFは豪華だー…。
以前から思ってたけども、海外の方が豪華なんだ。
TOも海外版は(限定版)豪華だったんだぜー。
FFTAも海外版はかなりシステムやイベントが改良されて豪華というか
そのレベルになるとインターナショナル出せと………何年言っていることやら。
派生組はインターナショナル厳しいだろうな… orz
FFTAは、いいゲームですぞ、FFTみたいだと思うとアレですが。
ちなみに噂されていたクラウド・スコール・ガブラスのプレイアーツ。
その二人はいいとして何でガブラス?と言われると…何でだろうね。
思い当るのは、既にプレア出てるからじゃないかなガブラスは…。
クラウドは既に三回出てます(7/AC/KH)が、スコは初ですな。
DFFプレアか…ずっと出てくれるかなー…。
というかトレアvol.2発売されてるけどもまだ買ってませんよと。
思ったより直ぐに買いに行く気にならなかった(笑)
評判が、あんまり良くないから…かな…。
セフィ以外欲しいんだけどな。
2011.02.14 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話
DdFF公式でイラストコンテストとかMAD動画とか募集してるんですが。
イラコン… orz
とりあえず、イラコンのほう。
元は野村氏サインが優勝商品で付く話だったんですが
余りにもカオスな内容になってきてるので?
サインがいつのまにかwebマネー1万円に変わりましたとさ。
それに嘆いている人もちらほら…。
(サインなんか欲しくないって言ってた人は逆にうれしいか?)
うちもイラコン参加してみようかみまいかで考えていたけども
内容が余りにカオスなんで…。
しかもコレ評価方法が「観覧者数」ときてるのだから
ネタに走ったインパクトある絵の方が、人が集まりやすいという。
うーむ…。
イラコンの何が問題かと言うと
ネタやコラはもちろんのこと(絵を描いてない)
しぶからの無断転載したものもあるし(見覚えがあるのがちらほら)
そもそも、こういうコンテストは未発表作品だろと。
まあ、3/2までらしいので、どうなることやら。
2011.02.12 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話
エルミナージュのサントラ出ないかなあと以前言ったのですが
調べてみたらアマゾン特典であったらしい(※DS版で)
というか、エルミ2もDS版になってたのか(1はDS版で持ってる)
ちょっとまて、フェイスロードどうなってんの?
…DSiなら撮った写真がアイコンとして使えます…なるほど…。
私、DSは初期型ですのよ。
とまあ置いといて、ヤフオクでその特典CD(と冊子)が出てたので落とす。
この手にありがちで、曲は少ないですが好きな曲があったし良しとしよう。
というか、じぇらたんかわええ。
それだけで十分だ。
2011.02.11 | Comments(0) | Trackback() | ゲーム話
忍者ブログ [PR]